万博公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/bfeed2bd999b6a99d6eb8da6158dc121.jpg)
久しぶりの太陽の塔 予約すれば内部見学もできるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/228adc38f547fc5f2b0b473d90cc0ac7.jpg)
ウメは咲き始め 17日から梅まつりが始まる。惜しかった~。
ここはプラムポックウィルス(ウメ輪紋ウィルス)は大丈夫なようだ。
他の地域で感染が確認されてウィルスの蔓延防止のためにすべて伐採されたとも聞く。
早春の花が見られなくなるのはさみしい。広がらないように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/5ca91272d6b2ecf48b2c196fb4f898f0.jpg)
ハンノキ 早くも花粉を出しているものもある。花粉症の人、要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/85b04f6cb1f7d1d1f24486952a197f9f.jpg)
コサギ しきりに足を震わせて泥を掻いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/dece233bda1b4c1b8fbfc308ff451c29.jpg)
春の使者 ネコヤナギ 伸びた雄しべが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/0f1e98fd0d4f6acad6f9674369c1b42d.jpg)
展望台に登った。 広がる樹冠 歩いてみたかったソラードは時間がなくて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/6855b7876b1503db736ecb9520d92ea1.jpg)
ツバキ園 竹の飾り
日本庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/21830677992fbde25ce935374178141d.jpg)
ハクモクレン つぼみは上向き シモクレン 低木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/709d1aa3cbe880bac7f7728db2ff56aa.jpg)
怪獣あらわる。木立越しに見た太陽の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/dff8c84079c8954dce4cd885efbe38b0.jpg)
エキスポシティの観覧車 動いているのか?目を凝らすとゆっくりゆっくり動いている。
あのスピードじゃ1周するのに1時間ぐらいかかるんじゃない? 暖房がないと寒そうね。暖房はないんじゃないの?
あんな高いところでとまったらどうする?こわいなあ。歩きながらの会話。
帰って調べてみたら
「1周18分 シースルー構造になって足元も透けてみえるらしい。冷暖房空気清浄機付き。高さは123mで日本一。
世界で初めて免震構造を持つ・・」 へえ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/bfeed2bd999b6a99d6eb8da6158dc121.jpg)
久しぶりの太陽の塔 予約すれば内部見学もできるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/228adc38f547fc5f2b0b473d90cc0ac7.jpg)
ウメは咲き始め 17日から梅まつりが始まる。惜しかった~。
ここはプラムポックウィルス(ウメ輪紋ウィルス)は大丈夫なようだ。
他の地域で感染が確認されてウィルスの蔓延防止のためにすべて伐採されたとも聞く。
早春の花が見られなくなるのはさみしい。広がらないように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/5ca91272d6b2ecf48b2c196fb4f898f0.jpg)
ハンノキ 早くも花粉を出しているものもある。花粉症の人、要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/85b04f6cb1f7d1d1f24486952a197f9f.jpg)
コサギ しきりに足を震わせて泥を掻いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/7056f2fc4cea81d8dbb2a45f8fd9fb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/dece233bda1b4c1b8fbfc308ff451c29.jpg)
春の使者 ネコヤナギ 伸びた雄しべが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/ae31b8d838db37fdeae5eaf56cc9f1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/0f1e98fd0d4f6acad6f9674369c1b42d.jpg)
展望台に登った。 広がる樹冠 歩いてみたかったソラードは時間がなくて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/5d6959bee7299a3e0346574b7deec995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/6855b7876b1503db736ecb9520d92ea1.jpg)
ツバキ園 竹の飾り
日本庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/a164ceedfc074b472373fc75af691a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/21830677992fbde25ce935374178141d.jpg)
ハクモクレン つぼみは上向き シモクレン 低木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/709d1aa3cbe880bac7f7728db2ff56aa.jpg)
怪獣あらわる。木立越しに見た太陽の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/dff8c84079c8954dce4cd885efbe38b0.jpg)
エキスポシティの観覧車 動いているのか?目を凝らすとゆっくりゆっくり動いている。
あのスピードじゃ1周するのに1時間ぐらいかかるんじゃない? 暖房がないと寒そうね。暖房はないんじゃないの?
あんな高いところでとまったらどうする?こわいなあ。歩きながらの会話。
帰って調べてみたら
「1周18分 シースルー構造になって足元も透けてみえるらしい。冷暖房空気清浄機付き。高さは123mで日本一。
世界で初めて免震構造を持つ・・」 へえ~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます