三輪駅から柳本までを歩く。

ヤマハッカ ヨメナなど秋の花
すっかり枯れたヒガンバナの中に果実が大きく育っているのがあった。
持って帰って中をあけて見た。

ツヤツヤの大きい種子があった。 こんな大きい種子は初めて見た。
ネットで調べて見ると、発芽して育っていると報告されている記事もあった。
完熟には至ってないように思う。もう少し置いておいたら種子が充実しただろうか?
「日本のヒガンバナは3倍体で種子はできない」と言われているが、少ないものの種子が稔り、発芽するヒガンバナがあるということになる。

長~いトゲの柑橘 これは何? カラタチではない。
庭に植えられ高木になっているのもあった。これは別の場所で(植栽かどうか不明) 右)果実の途中に絞ったようなくぼみのある面白いカキ。ダイフクガキ(大福柿)
まだ出来て間もない?「万葉の楽園」という所。バラや薬草が植えてあった。

ミシマサイコの花 ウイキョウについていたアカスジカメムシ
3時トレールセンターで解散となる。


ヤマハッカ ヨメナなど秋の花
すっかり枯れたヒガンバナの中に果実が大きく育っているのがあった。
持って帰って中をあけて見た。


ツヤツヤの大きい種子があった。 こんな大きい種子は初めて見た。
ネットで調べて見ると、発芽して育っていると報告されている記事もあった。
完熟には至ってないように思う。もう少し置いておいたら種子が充実しただろうか?
「日本のヒガンバナは3倍体で種子はできない」と言われているが、少ないものの種子が稔り、発芽するヒガンバナがあるということになる。


長~いトゲの柑橘 これは何? カラタチではない。
庭に植えられ高木になっているのもあった。これは別の場所で(植栽かどうか不明) 右)果実の途中に絞ったようなくぼみのある面白いカキ。ダイフクガキ(大福柿)
まだ出来て間もない?「万葉の楽園」という所。バラや薬草が植えてあった。


ミシマサイコの花 ウイキョウについていたアカスジカメムシ
3時トレールセンターで解散となる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます