MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

鳴くときは体がおよそ2倍に膨れるヒメアマガエル

2013-06-07 18:50:36 | 両生類&爬虫類

夜、林道脇の小さな水溜りの近くから「ガタタタタ・・・」と大きな声がする。これはヒメアマガエルの鳴き声だ。近くを探してみると喉から腹をいっぱいに膨らませ鳴いているヒメアマガエルがいた。普段、姿を見るのが難しい蛙だが繁殖行動に入っている今の時期は水辺に集結しているので比較的観察しやすい。しかし、ハブやヒメハブも訪れている場合があるので用心です。お腹を膨らませてはいるがカエルと牛の話を再現しているわけではありません。こんなに膨らんでいると針で突いてみたい(^^)

写真撮影のため近付くと鳴き止んだ

ヒメアマガエル アマガエルでもないのに何故かアマガエルの名を持つ、頭部が小さく洋ナシ型のカエル。

人気ブログランキングへ

このふくらんでいる姿を見たら、子供の頃、カエルをつかまえて尻の穴にストローを突っ込んで膨らませて遊んだのを思い出してしまいました。子供の遊びは時々残虐な行為もします。鳥などはパチンコの標的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする