MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

エゴノキ落花

2014-03-17 21:54:05 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

エゴノキ落花フォトチャンネルにUPしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣材を運ぶのに大忙し!リュウキュウツバメ

2014-03-17 18:04:25 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

リュウキュウツバメは繁殖期に入り、巣材の泥を運ぶのに大忙し、泥を咥えては田の畔と巣作り場所を何度も往復。近年は昔と比べて泥が手に入りにくくなりました。

巣材の泥を運ぶリュウキュウツバメ、リュウキュウツバメは留鳥で年中見ることが出来ます。羽の色は黒く見えるが光が当たると紺色に輝く羽もあります。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする