MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

アカギカメムシを捕食するオキナワアズチグモ

2014-06-28 17:52:49 | 蜘蛛(クモ)・多足類

今の時期はアカギカメムシをアカメガシワで観察することが出来、そして、幼虫も成虫に変りつつあります。ふと、木の下のシロノセンダングサを見てみるとオキナワアズチグモに捕らえられたのがいました。これは羽化した直後、体がまだ柔らかいうちに強い風などが吹くと落ちる場合があり、この個体も多分そういう原因で、たまたまオキナワアズチグモの待つ花の上に落ちたと思われます。不運なアカギカメムシでした。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする