MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

昼間に出会ったリュウキュウコノハズク

2014-09-22 20:42:04 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

昼間にリュウキュウコノハズクに出会った、リュウキュウコノハズクに昼間出会うことは殆どない。ちょっと感動したが向こうは驚いたに違いない、木の葉の陰でこちらを気にしていた。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバマダラ 今年初見

2014-09-22 19:17:55 | 奄美大島の昆虫 六脚類

庭にはトウワタが植えてあります、最初だけよそから持ってきて植えました、その後、毎年勝手に種子が飛んで庭のあちこちに生えています、それから毎年、カバマダラが訪れますが、発生は夏の早い時期と秋の遅い時期があります。

カバマダラ

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする