MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島の水草:キカシグサの花はとても小さい

2014-09-28 17:57:05 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

9月10日にキカシグサをUPしました。今日観察したら花が咲いていました。

キカシグサ  ミソハギ科  葉腋に柄の無い花、萼片は鋭尖頭で、その間に小さな花弁4枚。

毎度のごとく人差し指スケール(?)と比較、とても小さい。

人気ブログランキングへ

種子が付いたら次回は種子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする