MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

カバマダラが道端の植え込みのフウセントウワタに発生

2014-09-26 17:59:57 | 奄美大島の昆虫 六脚類

道端の植え込みには近くの人がコンテナを置いたりしてイロイロな植物を栽培しています。そして、そこにはフウセントウワタも植えてあり、通勤途中で何気なく見るとカバマダラの幼虫がいました。カバマダラは飛来するとすぐに繁殖してしまい、しばらくたつと食草が丸坊主になることがあります。このフウセントウワタにカバマダラが産卵したのは、葉の状態を見る限りまだ新しい時期のようです。フウセントウワタはカバマダラの食草の一つ。

カバマダラ幼虫

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする