ハクセキレイ2種
ハクセキレイは多くの亜種があり、日本で観察されているのは6種あるという、遠くからは同じように見えても黒斑が違ったりするので判り辛い。
アブの一種を捕らえたハクセキレイ
ホオジロハクセキレイ
ここの広場では2週間ほど前、メンガタハクセキレイが観察されたという。
ハクセキレイ2種
ハクセキレイは多くの亜種があり、日本で観察されているのは6種あるという、遠くからは同じように見えても黒斑が違ったりするので判り辛い。
アブの一種を捕らえたハクセキレイ
ホオジロハクセキレイ
ここの広場では2週間ほど前、メンガタハクセキレイが観察されたという。
今日の鳥見:ハシブトアジサシ
久し振りに、珍鳥ヒット、干潟の上をヒラヒラ飛びながらカニを捕えて食べる。
カニを食べて飛び立つ
羽毛が飛んだ