未だ活動しているクモ
今日の天気、曇り時々雨、気温10~14℃程、奄美での最低気温は今日が一番低い。
午前中、会社の敷地でジョロウグモとオオジョロウグモの成体を観る。ジョロウグモは本土でも秋遅くまで活動しているのを観察するが、節分を過ぎた奄美大島では、未だ活動している成体が居ました。
ジョロウグモ
オオジョロウグモ 年を超して2月になっても未だ活動しているのは始めて観察した
未だ活動しているクモ
今日の天気、曇り時々雨、気温10~14℃程、奄美での最低気温は今日が一番低い。
午前中、会社の敷地でジョロウグモとオオジョロウグモの成体を観る。ジョロウグモは本土でも秋遅くまで活動しているのを観察するが、節分を過ぎた奄美大島では、未だ活動している成体が居ました。
ジョロウグモ
オオジョロウグモ 年を超して2月になっても未だ活動しているのは始めて観察した
カンヒザクラを咥えたアマミヤマガラ
毎年、カンヒザクラの花の季節になるとヤマガラ狙い、ヤマガラがカンヒザクラの蜜を吸うために花を千切って咥えるので、それを狙って写真を撮る、しかし、ヤマガラは数が少なく出会うチャンスはなかなか巡ってこない。おまけに出会っても動作が素早く、写真を撮ると枝かぶりが多い。
花を千切り、脚で押さえて萼に穴を開け、蜜を吸います。
狙う写真はこれ
何遍観ても癒やされます