輪禍に遭ったアマミヤマシギ
奄美大島北部を徘徊していると路上に輪禍に遭ったアマミヤマシギが転がっていた。回収し、しかるべき人に渡した。
以前、輪禍に遭った鳥を画面いっぱいに写し投稿したら本部から削除されたことがあるので今回は遠慮します。
輪禍に遭ったアマミヤマシギ
奄美大島北部を徘徊していると路上に輪禍に遭ったアマミヤマシギが転がっていた。回収し、しかるべき人に渡した。
以前、輪禍に遭った鳥を画面いっぱいに写し投稿したら本部から削除されたことがあるので今回は遠慮します。
続・未だ活動しているクモ:ジョロウグモ
カンヒザクラの木に網を張っていましたが、かろうじて生存しているという感じです。
エゴノキの花も寒緋桜の花も現在進行形
奄美大島のエゴノキの花12月ごろより咲き出すのでカンヒザクラとコラボが楽しめる。コウトウエゴノキ(変種)として分けることもあるという。