MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

心優しい農家の思いやり

2011-01-21 18:43:59 | イロイロな雑話題

1/13に大根葉を食べるヒヨドリを投稿しましたが、農家もだいぶ困ったらしくヒヨドリ除けにブロッコリーや大根にネットを被せてしまいました。これではヒヨドリもお手上げです。しかし、心優しい農家の人はヒヨドリ用にミカンを輪切りにして畑の周りの木に刺していました。

 

 

人気ブログランキングへ   ←プチッと応援よろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と同時に楽しめる奄美大島のヒカンザクラ

2011-01-19 06:51:08 | イロイロな雑話題

全国的な寒波到来で奄美大島も例外でなく、ここの所寒さが続いています。しかし、ヒカンザクラがポツリポツリ咲き始め2分咲き程度になっています。月末か2月初旬ぐらいに見頃を迎えるでしょう。まだ、ヒカンザクラの周りに紅葉も残っている場所があります。

ヒカンザクラ、紅葉、黄葉とのコラボレーション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネムシ類の幼虫に発生する冬虫夏草 コガネムシタンポタケ

2011-01-18 19:27:23 | キノコ カビ(菌類)
森の中で小さな朽木からホウキタケのようなものが生えていた。拾って少し触っていると生えてる場所が折れてしまった。拾ったときはホウキタケかツノマタケの仲間と思ったが、朽木から生えているのではなく何かから生えている。調べてみるとコガネムシ類の幼虫に生える冬虫夏草(バッカクキン科)の一種でコガネムシタンポタケでした。

ちょっと判りづらいので青い線で示します。コガネムシの幼虫はUの字をひっくり返したようになっています。矢印が幼虫の頭部です。

コガネムシフアンは目を覆いたくなります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のようなキノコ ツチグリ

2011-01-17 19:04:02 | キノコ カビ(菌類)

今日も調査の為に山に入る。山道の崖に花が咲いていた。いや、キノコだ、ツチグリというキノコ。この崖は発生することは分かっていたが、きれいに開いているツチグリを見たのは初めてだ。以前見たときは終わりかけのツチグリで、真ん中の丸い袋も潰れていたのである。今回、綺麗に開いたツチグリを見れてラッキーでした。丸い袋に小さな裂け目がある、これは胞子が飛び出してくる穴だ、水滴などが当ると胞子が飛び出してくるという、又は外皮の開閉等、試しに指で押したら煙のような胞子が飛び出してきました。

 

過去ブログ エリマキツチグリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大荒れの天気

2011-01-16 19:48:07 | イロイロな雑話題

奄美大島は昨日から大荒れの天気で風も強く海は高波が押し寄せ、時雨れ、アラレも降りました。

今日は徘徊なしでNPO法人関係の共生協働フェスティバルin奄美という行事があったのでそれを見に行きました。

そこでは地域の方の生産物がいろいろ販売されていました

一集落一ブランドを目指している奄美市です

有良大根(あったでこね)、大きめのダイコンで形は悪いが煮物には最高の大根です。

有良という集落地域で作られている大根

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする