![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/91713b1006014fda02fe15cc6f52a2ba.jpg)
ゼラニュームは育てるのに比較的簡単だと言われています~
冬越えをしたものを春に挿し木をして、今年は見事に咲いてくれています。
斑入りのものがすきなのですが、まだ小さくて今年の秋にはもっと増やそうと思っています。
白色は他の種と一緒の鉢で育てると何故だか負けてしまうので、いつも単独で増やします。
玄関先を少しかえて、ガーデンスタンドを置いてみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/58ce99ae28fed8a419cbdbb845d04790.jpg)
アメリカンアナベルも沢山の花が咲きました~嬉しい♪
こちらはお隣へ切り花として差し上げて、挿し木で増やしてくれた里帰りした紫陽花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/60f0622000d61d542d670acbdb1e1681.jpg)
最初は薄緑色ですが、大きくなるにつれて白色になります~見た目も涼しそうで好きなお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/c27d714cd5aa7dd7abeb93d1c7a770e0.jpg)
ミニ野草鉢で買った八重のドクダミ
地べたに植え替えたら、増えて可憐に咲いています~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)