![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/079e72c60ec52ad9beaea044cad5e093.jpg?1575690365)
レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を5月から務めさせて頂いております。
12月は
下仁田ネギ
ちぢみほうれん草
大和芋
長芋すり流しうどん
材料(3人分)
だし汁 1500cc
醤油 50cc
大和芋 1/2本
卵 3個
うどん 3玉
三つ葉 1袋
だし汁 1500cc
醤油 50cc
大和芋 1/2本
卵 3個
うどん 3玉
三つ葉 1袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/ebb9821af5beb389c25d3322f768a1ca.jpg?1575691594)
作り方
①大和芋は包丁で皮をこ削いで、すりおろす。すりおろした大和芋をボウルに入れ、割りほぐした卵を加えよく混ぜる。
②三つ葉はザク切りにし、茎の部分だけ①に加える。鍋に分量のだし汁、醤油を加え沸騰したらうどんを加える。
③再び沸騰したら①を流し入れ固まるまで待つ(だし汁を濁らせない為)固まったら器に盛り、お好みで七味唐辛子を振りかけ出来上がり。
ぐんまクッキングアンバサダー