MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

かじきまぐろのぽん酢漬け

2005-03-16 15:47:18 | 料理教室レシピ

かじきまぐろのぽん酢づけ
1999年10月のレシピ~

 1.かじきまぐろはお酒を振り入れ、ラップをして電子レンジにかける。

 2.長ネギはみじん切りにし市販のポン酢に入れ白ゴマ、唐辛子も加えておく。

 3.タマネギは薄切りにし、水にさらしておく。 大葉も千切りにタマネギと同様に水にさらす。

 4.酒蒸しにしたかじきまぐろを一口大に切り皿に盛り、
   水にさらしておいたタマネギと大葉の水気を切って、ポン酢の中に入れ混ぜ合わせ、
   一口大に切ったかじきまぐろにかけ、冷蔵庫で冷やしてから頂きます。


鶏ササミの変わり衣焼きトマトソース

2005-03-15 17:29:07 | モニターレシピ 講習会 
 鶏ササミの変わり衣焼きトマトソース
 1999年の9月レシピ~

 1.ササミを観音開きにしたら塩、胡椒をし片面だけに片栗粉を振っておく。

 2.じゃがいもは皮を剥いて薄切りにし、さらに千切りにする。
   水分が出るのでペーパーで水分をよくふき取る。

 3.トルテアチップスを手で細かくして、千切りのポテトとドライパセリと片栗粉を加え混ぜ、
   ささみの粉をつけておいた側に混ぜ合わせた味付けポテトをのせる。

 4.フライパンに衣をつけたほうを下にして並べ、オリーブオイルを入れ火をつけ弱火で焼く。

 5.8分目程ささみに火が通ったら裏に返し焼く。焦げ目がついたら出来上がり。

   6年前の画像です。それにしても良く撮れていない~

料理教室から抜粋

2005-03-14 17:21:26 | モニターレシピ 講習会 
スーパーで購入出来る食材を使って、家庭料理を教えています。
一つの食材をアレンジ次第で、和洋中可能な事や、旬の食材を使います。
旬の食材は出始めは高いですが、最盛期にはグーンとお安くなるので
その時期を見計らって作ります。
旬の食材は太陽の恵み、甘さが凝縮していて美味しいです。
乾物やニュー食材など取り混ぜたレシピをお教えしています。


99年8月料理教室~

中華風衣揚げ
肉みそ冷やし中華


器は景徳鎮、香港旅行の際購入した、300ピースの一部を使って。。
あまりの重さで、船便で送ってもらう事にしましたが、3ヶ月もかかり
ちょっと不安な思いをしましたが、無事一つも割れずに届きました。
テーブルクロスはアジアンな布を手縫いしました。

肉みそ冷やし中華は、麺を茹で冷水で引き締め、レタスもサッと茹で
こちらも冷水に入れ水気をとってから麺と軽く混ぜます。
器に盛って、作った肉みそをかけて出来上がり。

中華風衣揚げは、小麦粉、BP,片栗粉、塩、胡椒に卵、酒、水、サラダ油を入れ
衣を作ります。
具はモンゴイカ、ホタテ、エビ等、こちらにも下味をつけておきます。
揚げたら、タレをつけて頂きます。
タレは豆板醤、ケチャプ、お醤油等が入っています。

1996年9月料理教室オープン

2005-03-13 16:21:08 | モニターレシピ 講習会 
さかのぼって教室風景をご紹介致します。
1996年9月から自宅で料理教室をオープン

99年の6月メニュー
まだデジカメ撮りがしっくり来ていない頃の画像
ちょっと納得出来ない画像です。
お料理をセッティングし終えて、生徒さん方が着席する前に撮ります。

MENU
#白身魚のグリーンカレーソース
#ルッコラ&生ハムのサラダ
#ドライカレー
#ココナッツバニラアイス

6年前、
ルッコラはスーパーであまり見かけない食材だった頃です。




新芽

2005-03-11 15:44:57 | ネコひたガーデン
去年貰ってきたモッコウバラ
頂いた時には小さな々苗、時期には咲いてくれるかな~と
思いながら庭に植え、どうにか冬越しも出来たたようです。
小さな新芽がいっぱい!
後は蕾がついて花が咲けばうれしんだけどねぇ~