MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

タンドリーチキン

2019-10-09 11:47:33 | モニターレシピ 講習会 
GABANのタンドリーチキン🍗の素で、鶏肉に簡単にまぶしてヨーグルトをプラスして漬け込みます。
後はオーブンで焼くだけ~




他にきゅうりたっぷりポテトサラダ
きゅうりは別にマリネにしておく。

ツナピーマン

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

涼しくなって来たので温かい食べ物

2019-10-05 21:55:11 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 

 

白ゴマ担々麺
冷凍ですが、これ美味しいです。

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

木耳雪花菜(レシピ)

2019-10-04 14:20:32 | モニターレシピ 講習会 

レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を5月から務めさせて頂いております。

沢山のキノコが送られて来ました。

 


まずはキクラゲを使って

第6弾

 木耳雪花菜
材料(作りやすい量)
おから  300g
木耳   1/2袋 
竹輪   3本
人参   1/2本
長ネギ  10cm
ごま油  大さじ1

調味料
だし汁   200cc
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖  小匙1
塩   少々

溶き卵   1個分

作り方
①竹輪と長ネギは小口切り、人参は銀杏切り、木耳はざく切りにする。
フライパンに分量のごま油を入れ切った材料を加え良く炒める。

②①が炒めたらおからを加え良く混ぜ炒める。分量のだし汁、酒 みりん 醤油 砂糖 塩を加え全体的に良く絡め水分を飛ばす。

③②の水分が飛んだら最後に溶き卵を加え良く絡めて出来上がり。

木耳を沢山加えて作りました。食感がよいおから炒め煮の出来上がり。

ぐんまクッキングアンバサダー

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!