
料理学校での生徒さん達の授業の一貫として行われるレストラントレーニングに行って来ました。家から電動アシスト自転車で約1時間弱で到着
どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。


とてもスタイリッシュな料理学校です。

私の時代にも、こんな素敵な料理学校があったら、通いたいと思う学校です。


とてもスタイリッシュな料理学校です。

私の時代にも、こんな素敵な料理学校があったら、通いたいと思う学校です。

レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を5月から務めさせて頂いております。
12月は
下仁田ネギ
ちぢみほうれん草
大和芋


ちぢみほうれん草の洋風白和え
材料(作りやすい量)
ちぢみほうれん草 1袋
カッテージチーズ 50g
マヨネーズ 大さじ2
塩コショウ 適量
茹で卵 1個
作り方
①ちぢみほうれん草は茹でて、水気をよく絞り長さ3cmにカットする。
②ボウルに分量のカッテージチーズとマヨネーズを入れ良く混ぜ、①のちぢみほうれん草を加え、塩コショウで味整え器に盛り茹で卵を飾る。
ぐんまクッキングアンバサダー

レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を5月から務めさせて頂いております。
12月は
下仁田ネギ
ちぢみほうれん草
大和芋

餅巾着のアレンジで出来上がりはモチモチふわふわの巾着です。
材料
大和芋 1本
卵 1個
舞茸 1/2パック
油揚げ 3枚
塩 少々

塩おでん
作り方
①油揚げはそれぞれ半分に切って袋状にする。熱湯をかけて水切りしておく。
②大和芋の皮は包丁でこ削ぎ、すりおろす。割りほぐした卵、塩を加え良く混ぜる。
③舞茸を6等分にし①の油揚げに詰め込み②を更に詰め込む。袋の入口を楊枝で止め、おでんや煮物に使う。

ぐんまクッキングアンバサダー
按田餃子二子玉川店
お洒落なガラス張り

白菜と生姜が売り切れでだいこんとザーサイ、カレー風味と人参を購入 どちらと10個入りで税抜800円


フォションのパン・ド・ミー

お洒落なガラス張り

白菜と生姜が売り切れでだいこんとザーサイ、カレー風味と人参を購入 どちらと10個入りで税抜800円
今回は持ち帰り、持ち帰り専用の入口扉があります。
皮がモチモチで中身の味もしっかりとしています。全粒ハトムギ粉入り
タレは醤油 酢 ラー油を混ぜたものにつけて食べました。


フォションのパン・ド・ミー
母が好んで食べていた食パン
やっぱり美味しい
行き着く所はこの食パンかも。。