本をまだ50ページも読んでないのですが、今日はその効果?が早速ありました。
読み終えたらブログで、この本を紹介しようと思いますが、ストレスが格段に無くなったことだけは、書いておきます。
それが好循環を呼んだのか、今日はこんなことがありました・・・
私の仕事でも、地震の影響がかなり出ています。
影響を受けて無くなったり、止まってしまった仕事が4本。
売り上げダウンが深刻だったのですが、本を読んで気持ちを切り替え、3人のお客さんと会ったところ、大きな仕事が一つ受注できたのと、発注の約束を2人から頂けました。
この時期にとても有り難いことです。
それよりも、こちらの方が嬉しかったかもしれません・・・
池袋に年に2回程、仕事を頂いていた得意先があるのですが、今年は諸般の事情で中止になっています。
今日、近くにたまたま行く用事があり、担当の女性の方に久しぶりに、お会いしたです。
そうすると、その方の下で働く、3人のうら若き女性部下が、わざわざ私に会いたいと、一緒に挨拶に出てきて下さったのです。
地震の影響が心配だったとか。
私と親子程に歳が離れているので、まるで実の娘に慕われているような気分。
普通は煙たい存在だと思うのですが、嬉しい限りでした・・・
「花と小父さん」畠田理恵 1989年 伊東きよ子カバー曲
読み終えたらブログで、この本を紹介しようと思いますが、ストレスが格段に無くなったことだけは、書いておきます。
それが好循環を呼んだのか、今日はこんなことがありました・・・
私の仕事でも、地震の影響がかなり出ています。
影響を受けて無くなったり、止まってしまった仕事が4本。
売り上げダウンが深刻だったのですが、本を読んで気持ちを切り替え、3人のお客さんと会ったところ、大きな仕事が一つ受注できたのと、発注の約束を2人から頂けました。
この時期にとても有り難いことです。
それよりも、こちらの方が嬉しかったかもしれません・・・
池袋に年に2回程、仕事を頂いていた得意先があるのですが、今年は諸般の事情で中止になっています。
今日、近くにたまたま行く用事があり、担当の女性の方に久しぶりに、お会いしたです。
そうすると、その方の下で働く、3人のうら若き女性部下が、わざわざ私に会いたいと、一緒に挨拶に出てきて下さったのです。
地震の影響が心配だったとか。
私と親子程に歳が離れているので、まるで実の娘に慕われているような気分。
普通は煙たい存在だと思うのですが、嬉しい限りでした・・・
「花と小父さん」畠田理恵 1989年 伊東きよ子カバー曲