昨日のブログを書くのが、こんな時間になってしまいました。
昨日の夜はW大で月に一度の、地域社会学の研究会。
スタートから参加して一年以上になりますが、高島平での経験がいろいろなカタチで生き、会を重ねる毎に有意義さを感じております。
それは私だけでなく、教授方も同じようで会の後の懇親会は、このところ時間を忘れる程、熱い議論が続いております。
お陰で家に帰ったのが、今回は明け方の4時過ぎ。
でも、そんなことがエネルギーにもなって、今日は神楽坂の事務所に出て資料作りをしております。
もう夕方間近ですが、ココロは夕暮れではありません。
『夕暮れ気分』- 堀ちえみ
昨日の夜はW大で月に一度の、地域社会学の研究会。
スタートから参加して一年以上になりますが、高島平での経験がいろいろなカタチで生き、会を重ねる毎に有意義さを感じております。
それは私だけでなく、教授方も同じようで会の後の懇親会は、このところ時間を忘れる程、熱い議論が続いております。
お陰で家に帰ったのが、今回は明け方の4時過ぎ。
でも、そんなことがエネルギーにもなって、今日は神楽坂の事務所に出て資料作りをしております。
もう夕方間近ですが、ココロは夕暮れではありません。
『夕暮れ気分』- 堀ちえみ