先週の土曜は田舎に帰ったので、だいらバンドの練習を休みました。
今日の練習は2週間振りになります。
案の定、練習する曲によっては、ボロボロの状態・・・
でも、楽しかったです。
やはり、生のバンドはたとえ下手でも、カラオケにはない楽しさがあります。
年内はもう団地で、皆さんに披露することはありません。
そこで、親しい人を呼んで、忘年会を兼ねた演奏会をやることが、今日決まりました。
それに、レパートリーに加えたい曲の話も。
私が提案したのが、今日のこの曲です。
団地の高齢者の人も、皆さん知っていると思ったからです。
でも、よ~く聴いてみると、私のパートのサイドギターが、半端でない速さ。
レパートリーに入れたいけど、悩むところです。
しかし、 カラオケではしっかりボトル(216本目)を、獲っておりました・・・
『二人の銀座』- 山内賢・和泉雅子
今日の練習は2週間振りになります。
案の定、練習する曲によっては、ボロボロの状態・・・
でも、楽しかったです。
やはり、生のバンドはたとえ下手でも、カラオケにはない楽しさがあります。
年内はもう団地で、皆さんに披露することはありません。
そこで、親しい人を呼んで、忘年会を兼ねた演奏会をやることが、今日決まりました。
それに、レパートリーに加えたい曲の話も。
私が提案したのが、今日のこの曲です。
団地の高齢者の人も、皆さん知っていると思ったからです。
でも、よ~く聴いてみると、私のパートのサイドギターが、半端でない速さ。
レパートリーに入れたいけど、悩むところです。
しかし、 カラオケではしっかりボトル(216本目)を、獲っておりました・・・
『二人の銀座』- 山内賢・和泉雅子