高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

鍋パvol.1〜‼︎

2017年12月14日 02時34分30秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今年になって一番頻繁に会ってるのが、社会創発塾5期の仲間たち。

昨年の4期の時は、月に一度の定例会でしか、仲間に会うことはなかったのに、今年は自分のデスカフェのプロジェクトで、一緒に北海道に行ったり、それ以外のプロジェクトで会ったりだとか、頻度が全然違います。

そして、10月の卒業合宿で今期の、定期的な集まりは終了しましたが、11月はデスカフェやそれ以外で3回。

今月も日曜日にデスカフェチームで打合せがあり、今日は完全に親睦の第1回目の、鍋パーティーがありました。


参加者は6人。

20代が4人に30代が1人。

それに断トツに年齢が離れた私…。

若い人と笑うツボが違うので、それがまた新鮮です。


何年か前までは地元で、飲み仲間と深夜遅くまで飲み歌うのが、エネルギー源のひとつでしたが、今年はこの仲間たちが一番のエネルギー源かもしれません。

年内は来週北海道から戻って、デンマークのスタディツアーで、一緒に行った仲間たちとの再会、その2日後が社会創発塾を含む、塾長の鈴木寛さんが関わる、全てのゼミや政策関連の「すずかん忘年会」です。


こちらは90人前後が参加。

若い人たちから年内最後の、刺激を受けてくることにします。




『真冬のオリオン』- INFINITY16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする