「SDGs(持続可能な開発目標)」は、どれくらいの人がご存知でしょう?
2拠点生活の前は、学び合いの地域活動として、「市民活動学習推進センターいたばし」に、参加していたお陰で知ることができ、しかも、板橋は都内で一番勉強が進んでいると言えるぐらい、活動がしっかりしてると思います。
今日はそれが昇華したカタチとも言える、「SDGsいたばしネットワーク」の集まりの日でした。
そして、昨日の公演の板橋区の劇団銅鑼も、この活動に参加してます。
昨日の銅鑼のN嬢と一緒に、集まりに参加。
午後6時からスタートし、9時の終了後は10時半過ぎまで懇親会。
その後は二人で高島平に戻り、某パブで午前1時半まで、SDGsの活動について話し合い、今後に実りある一日となりました。
社会課題的活な動で、地元に同志的な仲間がいるのは、とても嬉しいものです…。
『SORA~この声が届くまで』 - DEEP
2拠点生活の前は、学び合いの地域活動として、「市民活動学習推進センターいたばし」に、参加していたお陰で知ることができ、しかも、板橋は都内で一番勉強が進んでいると言えるぐらい、活動がしっかりしてると思います。
今日はそれが昇華したカタチとも言える、「SDGsいたばしネットワーク」の集まりの日でした。
そして、昨日の公演の板橋区の劇団銅鑼も、この活動に参加してます。
昨日の銅鑼のN嬢と一緒に、集まりに参加。
午後6時からスタートし、9時の終了後は10時半過ぎまで懇親会。
その後は二人で高島平に戻り、某パブで午前1時半まで、SDGsの活動について話し合い、今後に実りある一日となりました。
社会課題的活な動で、地元に同志的な仲間がいるのは、とても嬉しいものです…。
『SORA~この声が届くまで』 - DEEP