本当は今日(14日)当麻に帰る予定でした。
ところが、コロナの影響で予約してた便が欠航に。
明日の便に振り替えたのですが、ぽっかり空いた今日を、どうしようかと思ってたら、いつも行くカラオケバーガ、今日だけ14時〜20時まで営業すると連絡が。
来月の7日までは、呑んで歌えないと思っていたので、これは行くしかないと、5時に顔を出しました。
ここには仲の良い、娘代わり娘たちが5人いるのですが、その内の長女(M①)と次女(M②)が出勤。
で、連絡をくれた次女と閉店まで、ずっと会話がすることが出来ました。
次女は店で一番人気があるので、普通の日でしたら独占?は、有り得ないのですが、そこは彼女も女神なのでしょう。
飛行機の欠航が幸運を呼んでくれました。
しかも、今日の話題は政治の話しです。
以前に本を2冊プレゼントしたのですが、その内の1冊「日本が売られる」が、はまったようです。
それで話しが盛り上がり、今日ブックオフで買ったばかりの、『それでも、日本人は「戦争」を選んだ」もプレゼント。
著者は日本学術会議の会員候補で、任命を菅義偉に拒否された内の一人、加藤陽子です。
これは本当に名著です。
拒否した菅の無能さが、逆によく分かるぐらい…。
東京に戻って、“次女”に感想を聞くのが楽しみです。
『私たち』 - 西野カナ
ところが、コロナの影響で予約してた便が欠航に。
明日の便に振り替えたのですが、ぽっかり空いた今日を、どうしようかと思ってたら、いつも行くカラオケバーガ、今日だけ14時〜20時まで営業すると連絡が。
来月の7日までは、呑んで歌えないと思っていたので、これは行くしかないと、5時に顔を出しました。
ここには仲の良い、娘代わり娘たちが5人いるのですが、その内の長女(M①)と次女(M②)が出勤。
で、連絡をくれた次女と閉店まで、ずっと会話がすることが出来ました。
次女は店で一番人気があるので、普通の日でしたら独占?は、有り得ないのですが、そこは彼女も女神なのでしょう。
飛行機の欠航が幸運を呼んでくれました。
しかも、今日の話題は政治の話しです。
以前に本を2冊プレゼントしたのですが、その内の1冊「日本が売られる」が、はまったようです。
それで話しが盛り上がり、今日ブックオフで買ったばかりの、『それでも、日本人は「戦争」を選んだ」もプレゼント。
著者は日本学術会議の会員候補で、任命を菅義偉に拒否された内の一人、加藤陽子です。
これは本当に名著です。
拒否した菅の無能さが、逆によく分かるぐらい…。
東京に戻って、“次女”に感想を聞くのが楽しみです。
『私たち』 - 西野カナ