高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

今日も誰かが?

2021年10月25日 03時32分05秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
昨日に続き、今日も熱量の多い人3人とお話しを。

最初は障がい者アートの打合せ。

2人目は移住者の人と、今後の活動の話し。

3人目は偶然会った檀家の住職なのですが、別々に会って話しの内容も違うのに、それぞれが繋がりました。


1人目は福祉の話しなのですが、参考になる施設が神戸にあることを、全く分野の違う2人目の人が教えてくれ、3人目の住職とは過去帳等のIT化の話しになり、実はお寺のIT化は先日来町したIT企業の社長と話したばかり。

その会社の本社が何と神戸。

社長とは初対面だったのですが、構想が私と全く同じで二人で驚いたのですが、これで東京に戻ったら、神戸に行く気持ちになりました。


決め手は偶然会った住職が、お寺の在り方を変えたいと考えていて、思いが一致したからです。

何か会ったのが偶然とは思えません。

誰かの計らいなのでしょうか…。



『今日もどこかで』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする