goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

悲しみのジェットプレーン・・・

2014年11月20日 02時24分01秒 | ●雑記録
田舎の家を午後3時過ぎに出ました。

でも乗り継ぎのバスの連絡が悪く、旭川空港行きのバスに乗るのに、2時間近く待って、空港に着いたのが6時半。

出発まで搭乗手続きを含めて1時間もなく、それまで両親に送ってもらってた時のような、食事をゆっくり出来るような時間はありません。


そんな時間が余計に掛かることよりも、寂しいのは見送りに来れない身体になった父のこと。

今までは出発ロビーの入口の所で、手を振ってくれてたのですが、それをいやでも思い出し、何とも寂寥感の多い帰京となりました。

明日から東京のペースに、果たして戻ることやら・・・




『Leaving On A Jet Plane』- Peter, Paul & Mary
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Long Ago And Far Away・・・

2014年11月19日 01時13分07秒 | ●雑記録
映画の舞台で北海道に縁の深い、大スター高倉健が逝ったニュースを、その北海道で聞いております。

どのチャンネルを回しても、映画の背景は馴染みある風景ばかり。

亡くなったのは10日なのに、ニュースで扱われるのは一週間以上経つ、北海道に帰省中でのこと。

何か不思議なタイミングを、感じてしまいます。

ニュースを見ながら、走馬灯を見てるような一日でした。


そして、明日は道産子魂も新たに、東京に帰ります。




『Long Ago And Far Away』- Earl Klugh
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の世界の追憶

2014年11月18日 01時02分05秒 | ●雑記録
同級生の副町長に会いに、昼過ぎに家を出ました。

車なら僅かな距離ですが、歩くと30分近くかかります。

数年前から出来るだけ、歩くことに心掛けてますので、苦にはなりません。

かえって母の方が、ハイヤーの利用を勧めます。

吹雪でしたら利用も考えますが、幸いに天気も崩れず、雪景色を楽しみながら歩きました。


それにしても、人が少ない・・・

町の人口が半分に減ったのだから仕方ありませんが、帰る度に街に空き地ばかりが増えるのには、父の急変した姿にも相まって、寂しさが強くなるばかりです。

特にその空き地側で、小さい時からあった家と、傾いた状態での再会は、時の経過を知るには充分。

高齢化著しい高島平団地の趣きなど、可愛いいものです。


肝心の同級生との話しも、その高齢化対策の話。

都会と地方の高齢化問題の情報交換は、互いにヒントがあるのではと、今日の時間を作ってもらいました。

きっと、後で活きてくると思います。


明日の旭川は、マイナス8度の予報。

その寒さも久々だと、懐かしいものです。





『The Way We Were(追憶)』 - バーブラ・ストライサンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の雪道?

2014年11月17日 00時17分45秒 | ●雑記録
30年前に東京で脱サラして、当麻に来て農家になり、いま町議をやられてる方がいます。

今日、その方に実家に来て頂き、いろいろな話しをしました。

場合によっては、高島平の地域活性に、一役買ってもらうかもしれません。


町議に初めてお会いしたのは、今年の東京当麻会の集いでです。

東京では出版社におられ、企画をされてたので、ロマンチストの部類の方だと思います。

お陰で、話しも弾みました。


明日は同級生の副町長に会いに、役場に行きます。

父が元気な頃でしたら、車を使えたのですが、時の経過が叶わぬことにしました。

明日は雪道を歩いて行きますが、高校の頃までは当たり前のことでしたので、苦にもなりません。

むしろ、気持ちも若返るかもしれません・・・




『青春の坂道』- 松山千春(未発表曲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとで、父が元気な頃を振り返ってます・・・

2014年11月16日 00時53分16秒 | ●雑記録
旭川空港に9時半に着きました。

辺りは雪で真っ白です。

実家には、旭川空港からバスを乗り継ぎ、12時過ぎに着きました。


父の身体が弱る前でしたら、同じ便で着いても空港まで、車で迎えに来てくれてたので、実家には10時に着いてました。

それが2年前までは、当たり前のことだったので、夏に来た時よりも弱くなった父を見て、隔世の感を更に強く感じます。


夜は母と二人がかりで、父を風呂に入れて、少しだけ親孝行の真似事を。

明日は町議の方に家に来て頂き、打ち合せをします。


1日目の今日はそんなところで・・・




『風』- はしだのりひこ&シューベルツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feel I'm goin'back to Asahikawa・・・

2014年11月15日 01時34分05秒 | ●雑記録
明日、故郷の北海道に帰ります。

父の様子を見に行くのと、地域の活性化のために、私が生まれた当麻町と、高島平が何か連携が出来ないかを、模索するためです。

私の同級生が副町長と、農協の組合長なので、話しがしやすいです。

同級生2人が町の要職に就いてるのは、何ともラッキーなことでした。


そして、同じ日に下の娘は伊勢に旅行に出て、上の娘は昨日からバリ島へ行ってます。

従って、我が家は明日から山ノ神一人。

山ノ神が一人家に居るのは、今まで初めてのことです。


それぞれが行き先でいい事があり、無事に帰ってくることを願い、これから休みます。

(マサチューセッツ- 4本目のボトル曲)




『Massachusetts』- The Bee Gees
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fields of gold

2014年11月14日 02時22分19秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
午前中に神楽坂の事務所に顔を出し、午後から向かったのが、今日から始まった「いたばし産業見本市」です。

地域の活性のために、板橋区内の有力企業を知っておこうと、昨年に続いて今年も見に行きました。


事務所を出ようとした時に、ラジオから馴染みある曲が流れ、一瞬足を止めたのですが、結局最後まで聴くことに。

この『Fields of gold』です。

スティングの曲で一番好きな曲。

ブログに上げるのは、これで確か3回目です。


もしかして、これから向かう見本市会場が、いろいろな可能性で、黄金に輝いてる暗示?

そんなことを、考えてしまいました。

会場に着いて、何社かの人に声を掛けられたのですが、確かにどれも偶然でしょうが、いま取り組んでいるものと、関連があります。


明日もその一社に行くつもりです。

今年の見本市は、成果があるかもしれません。

調べてみたら、この曲でボトル(142本目)も獲っておりました・・・





『Fields of gold』- Sting
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな落し物

2014年11月13日 00時03分03秒 | ●雑記録
義理の母が、小豆沢のリハビリ病院に入院していて、様子を見に時々行ってます。

今日行ったのは19時頃でした。

30分程いて、高島平に戻ったのですが、電車を降りる時に向いのシートに、小さな物が残ってます。

手に取ってみると、御守袋の付いた小銭入れでした。


かなり使い込んであります。

何か持ち主の愛着を感じました。

ついつい、置き忘れても三度戻り、遂には四度目で戻らなかった、最初のiPadのことを思い出してしまいます。


直ぐに駅事務所に届けましたが、果たして落し主に戻ってくれるか・・・




『落葉のメロディ』- デビー・ブーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみのバラード・・・

2014年11月12日 04時19分06秒 | ●“夢”の原動力・仲間
お早うございます。

昨日11月11日は、高島平の地域活動で、大変お世話になった方の、一周忌になる日でした。

内輪だけの集まりが夜あったのですが、別れた後で独りで飲みたくなり、久々に飲みに出ました。


人生は縁で出来てると思います。

そして、いい縁は良い縁を作るものだと思います。

そんなことを思いながら、暫し時を過ごしました。


命日が11月11日。

いいいい?

何かのスタートと思えば、縁起の良い日になるかもしれません。

そして、忘れることのない日にもなりそうです・・・






『Sorry Seems To Be The Hardest Word』- Elton John
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早々に忘れることに

2014年11月11日 00時30分18秒 | ●雑記録
勤め人の頃は、週始めの月曜日がブルーになることも、たまにはありました。

もう、ずっと前の話ではありますが・・・


それが、最近は月曜日に、いろいろ考えている事があり、むしろ、待ち遠しい気持ちの方が多いです。

しかし、そんな時に限って、思惑通りにいかぬ事が、多いのも事実。

私の場合、いつも期待値が大き過ぎるようです。

今日もそんな月曜でした。

さっさと寝て、忘れることにします・・・


今日の曲は358本目のボトルで、昨年獲っておりました。

こちらは忘れておりません・・・



『わすれたいのに』- モコ・ビーバー・オリーブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする