仕事や企画を考えて、気持ちが充実している時は、外で飲みたくなります…。
今日は地元で地域学誌、『高島平ジャーナル』の編集会議でした。
6時から8時までの打合せ後は、新高島平駅そばの香港亭で、2時間ほど懇親会です。
編集会議も懇親会も、とても意義ある時間だったので、こんな時は余韻にひたりたく、独りで飲むのがいつものパターン。
まあ、高島平7丁目某パブが多いのですが、今日月曜日は定休日。
そこで、高島平駅そばのパブ“C”に、20年ぶりに寄ってみました。
1時間2,000円で飲み放題と、歌い放題というシステム。
勧められるまま、3曲ほど歌ったところで、近くのパブのAさんからメールが。
2年ぶりぐらいだと思います。
まさか他の店で飲んでる時に。
これも何かの繋がりかと、1時間で切り上げてA嬢?のいる、同じくパブ“V”に行きました。
しかし、A嬢は店に出ていなく、ママと飲むことに。
でも、結果的に地元の深い話しが出来て、懐かしさと併せて、とてもいい時間になりました。
地元でいい出会いがあったからこそ、続いている様々な地域活動。
全て高島平での恋?の、お陰としておきます…。
今日は地元で地域学誌、『高島平ジャーナル』の編集会議でした。
6時から8時までの打合せ後は、新高島平駅そばの香港亭で、2時間ほど懇親会です。
編集会議も懇親会も、とても意義ある時間だったので、こんな時は余韻にひたりたく、独りで飲むのがいつものパターン。
まあ、高島平7丁目某パブが多いのですが、今日月曜日は定休日。
そこで、高島平駅そばのパブ“C”に、20年ぶりに寄ってみました。
1時間2,000円で飲み放題と、歌い放題というシステム。
勧められるまま、3曲ほど歌ったところで、近くのパブのAさんからメールが。
2年ぶりぐらいだと思います。
まさか他の店で飲んでる時に。
これも何かの繋がりかと、1時間で切り上げてA嬢?のいる、同じくパブ“V”に行きました。
しかし、A嬢は店に出ていなく、ママと飲むことに。
でも、結果的に地元の深い話しが出来て、懐かしさと併せて、とてもいい時間になりました。
地元でいい出会いがあったからこそ、続いている様々な地域活動。
全て高島平での恋?の、お陰としておきます…。
『By The Time I Get To Phoenix(恋はフェニックス)』