高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

庭の若葉は鮮やか

2021年05月21日 08時52分21秒 | ●雑記録
一昨日は、東京の知り合いから突然連絡があり、隣町の比布 にいるとのこと。

比布駅で待合せて、近くのカフェでランチを食べて、帰る時に当麻の地域おこし協力隊二人とばったり。

一人は昨年隊員卒業で、以前から一度話してみたいなと思ってた人で、二つの偶然にビックリの日。

しかも、本当は札幌に行ってるはずの日でしたが、緊急事態宣言で中止にしての、出会いだったからなおさらです。


そして、昨日は今年の大雪で倒れた、庭の木の後片付けを。

近所の4人が手伝いに来てくれ、枝打ちした後でチェンソーで、五分割にして運びました。

その後は一人で夕方まで、庭の木の剪定と雑草取りです。

一昨日の分のブログを書くのも忘れて…。


さて、今日はどんな日になるのか?

夜からオンラインの集まりはありますが、リアルに会う予定はありませんので。

取り敢えず、きれいになった庭の緑は鮮やかです。



『若葉のころ』 - ビー・ジーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日になるとは…

2021年05月20日 18時03分39秒 | ●雑記録
多分、今まで書いた中で一番遅く上げたブログ。


昨日、いろいろ偶然が重なり、今日は今日で夕方まで、汗をかいてました。

今日のブログとして後で書き直します。

これから別な予定がありますので…。



『SOMEDAY』 - 佐野元春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岩山初登頂

2021年05月19日 09時48分32秒 | ●地元・地域の“魅力”
当麻には町のシンボル的な、標高292mの当麻山があり、誰でも気軽に登れて、山頂から眺望は、素晴らしいものがあります。

今まで何度か登り、4年前には東京から来た、仲間たちとも登りました。

それよりはるかに高く、簡単には登れない、黒岩山が町の境にあり、昨日初めて登りました。


標高は481m。

当麻山とは違い、登山道も山頂も整備されてません。

そのために、山頂も木々に遮られて、木の合間からしか、景色は見れないのですが、360度はるか遠くまで見渡せ、当麻で新しい感動がありました。


でも、山頂近くは鎖もない急斜面。

筋肉痛と疲れで、今朝まで爆睡でした。




『音楽のような風』 - EPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日コピーライティング

2021年05月18日 01時10分48秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
20代半になるまではそれほど、読書は好きではなく、文章を書くのはそれ以上に嫌いでした。


しかし、デザイン業界に入り、二つ目の会社では、デザイナーでもキャッチコピーは、考えさせられました。

それを使うのではなく、コンセプトに繋がるからです。

お陰で大きな仕事でない限り、キャッチやコピーも結構書きました。


それが、勧められて始めたブログが、もう14年目です。

ほぼ毎日書いて、小説も多少読むようになると、あんなに嫌いだった文章を書くことが、楽しくなりつつあります。

今日は仕事ではないのですが、高島平で地域活動の一環として、出してるジャーナルのコピー書きました。

あらかじめインタビューしてきた、会話を元にです。


いつもと違う文体、構成の工夫と今までとは、違うアタマを使うと何か新鮮です。

インプットに加え、アウトプットの感性も、少し磨かれたかもしれません。



『奏(かなで)』 - スキマスイッチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“論語と算盤”

2021年05月17日 02時35分47秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日も行動は午後からでした。


当麻で行きつけのカフェに行けば、後日会おうと思っていた人までいて、いい話ができました。

家に戻ってから録画を、また何本か観直したのですが、一番響いたのがEテレの渋沢栄一の、「論語と算盤」がテーマの番組です。

コロナの“狂騒”の中では、何かココロが落ち着きました。


偶然ですが、解説した作家の書いた、『論語と算盤』の本も持って来てました。

明日はこちらの本を読みそうです。

天気予報は雨なので…。




『The Old Songs』 - Barry Manilow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも縁?

2021年05月16日 01時11分36秒 | ●雑記録
今日の予定は11時半に旭川で、当麻の仲間とランチ兼打合せをすること。


そして、待合せ場所に着く時に、カーラジオから流れてたのが、今日のこの曲です。

車のない東京では移動の時、基本はiPadでネットを見るか読書です。

でも、それより寝てるか?


それが、当麻だと移動はクルマなので、ラジオをいつも流してます。

これが、新しい曲を知る一番の、キッカケになってます。

今日打合せしたのは、3月に紹介された人。


その人と会う途中で、新しい曲と出会えたのは、これも縁なんでしょうか…。



『Here』 - Homecomings
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな故郷の風

2021年05月15日 09時21分19秒 | ●雑記録
当麻は今朝も爽やかです。

一昨日は夜の10時半まで打合せでしたが、昨日は遅い起床で一歩も外に出ず、LINEでやり取りと読書の一日。

時々、ニュースでコロナの狂騒を観てました。


この状況下で本当に、オリンピックは出来るのか?

外国の選手達は、安心して来れるのか?

実施した時に、競技と医療の現場でのバタバタ感が、今から目に浮かびそうです。


そんなことは関係なく、居間のベランダいっぱいに見える、父の遺した庭の緑が鮮やかで、狂騒から今日も癒されます。


『天までとどけ』 - さだまさし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か?に似ている

2021年05月14日 13時28分29秒 | ●雑記録
昨日の活動は午後3時から。

しかも、同じ場所で打ち合わせをして、終わったのが10時半でした。

その場所で5人の人に会い、その内の一人は初めて会う、アナウンサーの女性です。


彼女は途中から参加したのですが、来る前に美人が来ると言われ、気持ちも少し昂ぶりました。

確かに美人でしたが、それより昨年まで一緒に仕事をした人に、似ていたことの方が驚きでした。

今月の当麻も面白い幕開けです。


ブログを書くのが、こんな時間になりますが…。


『初恋の人に似ている』 - トワ・エ・モア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り上手?

2021年05月13日 13時02分02秒 | ●雑記録
昨夜の6時に当麻に着きました。

いつもはADO利用が多いのですが、今月は往復ともJALで、やはり時間が変わります。


家に着いて、それから車で買い出しに。

旭川まで行き、本やシャツも買ってきました。

遅い夕食は缶ビールに珍しく赤ワインも少し。


先々月から着いた翌日は、喧騒の都会のデトックスデートして、何もせず今までソファー横になってました。

オリンピックも含めて、コロナの関連ニュースが、本当に滅入るんです。

でも、今日はそろそろ動きます。



『ひとり上手』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の憂鬱に一旦、さよなら。

2021年05月12日 02時39分57秒 | ●雑記録
明日から当麻に帰るので、今日は午後から江戸川橋の事務所でも、夕方から目黒でのデザイナーと打合せでも、かなりバタバタしてました。

今もその支度をしてます。

何せ今月は当麻で忙しいので…。


それにしてもコロナの中でのオリンピック。

ワクチン接種の様々なニュース。

生活に困窮してる中で、バブリーなヒトもいる現実。

頼み政治や行政も不安しか起きません。

もう滅入るだけなので、明日から疎開してきます。



『さよならエレジー』 - 菅田将暉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする