高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

私の中の君たち

2024年07月21日 03時26分24秒 | ●“夢”の原動力・仲間

先日の水曜日、3軒のパブ、バーで呑んで、何年かぶりに家内が、起きて時間に家に帰り、それから会話が減りました。

今日はご機嫌?を取ろうと、3年ぶりぐらいに二人で、西台の居酒屋へ。

日中暑かったこともあり、最初の生ビールが美味し過ぎて、一気に呑み干す勢いで呑んでしまいました。

頼んだメニューが8品。

 

やはり、家内と飲むは美味しいです。

娘たちの情報を聞いたり、明日の予定を聞いたりで、娘たちとは離れ離れになりましたが、ずっと繋がっていることを、再確認しました。

家族の愛、愛人との愛、呑み友たちとの愛、地域活動の仲間との愛、社会創発塾の若い仲間たちとの愛。

多くの愛の中で、自分が生きてることを改めて思い、幸せな土曜日になりました。

 

明日は10年ぶり?ぐらいに船橋まで行き、マレーシア絡みの仲間たち会います。

また、エネルギーをもらえます。

 

 

『僕の中の君』-  ベッツィ&クリス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、今夜から晩酌再開。

2024年07月20日 10時19分57秒 | ●雑記録

本業が忙しくなったのと、10日後は当麻に一週間ほど帰るので、3週間前後は昨日を最後に、バイトをしません。

晩酌を止めてその2日目の昨夜、ビールを呑まなくても、バイトの疲れで早めに寝てしまい、溜まってることは何も出来ませんでした。

これなら、今まで通りに晩酌後の仮眠で、眠気を取った方が宿題がこなせます。

 

これからの活動はFacebook、LINEで広報することが、重要になってきます。

従来通り、一度ビールを呑んで寝て、スッキリした頭で勝負することにします。

 

今日の曲はそれと全く関係なく、二人ともこれから忙しく、ラマンとしばらく会えなくなるので、この曲いしました。

 

どんなにどんなに離れていてもと、言うことで、、、。

 

 

『水虫の唄』‐  ザ・ズートルビー 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇目をふらず、、、

2024年07月19日 04時32分19秒 | ●合同会社ユア・ランド

今日より晩酌はなし。

忙しくなって、晩酌の缶ビールを呑んだ後に、眠くなって横になる時間ももったいなくなり、今の活動の販促物企画や、発信作業の時間に充ててます。

やっと一つ作業が終わり、これから休むことにします。

 

久々に自分に鞭を打っています、、、。

 

 

『道』- EXILE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂った夜?それとも愛?

2024年07月18日 11時35分50秒 | ●地元・地域の“魅力”

今日から3週間、彼女のバイトする某パブで、呑まないことにしました。

彼女も私も本業が忙しくなったのと、二人ともそれぞれの田舎に、前後するように1週間前後帰るからです。

昨夜はしばらく会えない前の、最後の夜として某パブに午後10時から。

 

しかし、お客が全然来なくて、いつもより1時間前の、午前2時には閉店でした。

それから某バーに行ったのですが、1年ぶりに来たという女性客(33才)に再会。

そこも午前3時にはクローズになるので、西台のバーに移動して呑むことになり、二人で移動しました。

そのバー自体、私が行くのは3年?ぶりかもしれません。

 

後から先にクローズした、バーのスタッフも合流して、午前6時まで呑み語り合いました。

地域のいろいろな話しが聞けて、とても貴重な時間になりました。

某パブの閉店が1時間早かったために、偶然だったのか?それとも必然だったようなドラマ。

ラマンとの会話は1時間短くなりましたが、1年ぶりに再会した若い女性のお陰で、思いもよらぬドラマが、4時間続編としてありました。

 

それにしても、私は周りが驚くほど元気です。

女性運のお陰もあるのでしょうが、、、。

 

『Crazy Love』-  POCO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み続けた願いが叶いますように、、、

2024年07月17日 10時47分18秒 | ●合同会社ユア・ランド

毎週火水は新しい収益事業のために、新橋で19~21時まで研修があり、必然的?に外で夕食と、呑む日となってしまいます。

昨夜もそうでしたが、違うのは呑み始めを高島平ではなく、駅が二つ手前の蓮根で呑んだこと。

それも初めてのスナックを、2軒を回ってです。

 

企画やクリエイティブを生業にすると、決まりきった習慣的な生活は、刺激が減って感性を鈍らすので、強く自分を戒めています。

これからどんどん挑戦が続きます。

自分に鞭を入れる意味で、初めての店を2軒。

それから高島に帰り、1年ぶりに某スナック。

締めはいつものバーと回って、それなりに発見と新しい女子友が出来て、モチベーションの高い日を継続中です。

 

 

『エイミー』‐ 茅原実里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

And I Love Her、、、

2024年07月16日 02時00分45秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察

ドリアンのチョコレートをつまみに、サントリーローヤルの水割りを呑みながら、ブログを書いています。

チョコレートはふたつ食べて、冷凍庫に入れました。

味は匂いほど、気にはならなかったのですが、常温状態で置いていたので、チョコレートで包まれた、ドリアン風味のペイストが溶けて、食感が良くなかったからです。

凍らせたら、イケると思いましたので。

 

明日からバイトは三日なし。

どの日も予定があるので、バイトを入れなかったのですが、どの予定もこれからの活動に、関係することなので休み前夜は、ワクワクします。

気持ちは小学生の時の、土曜の夜と変わりません。

 

違うのは家内とラマンの、愛する人が二人いることです。

二人のお陰で、共に生きることが楽しく、ラマンのお陰で企画や創造の、エネルギーと支えになるので。

 

 

『And I Love Her』‐  The Beatles

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ開けてないお土産、、、

2024年07月15日 10時43分37秒 | ●雑記録

マレーシアから帰って8日。

クアラルンプール空港で、お土産を買ってきましたが、二つ呑み仲間に渡して、自宅用のはまだ食べてません。

今回のマレーシアの感動の一つに、人生で初のドリアンを食べたことがあります。

その美味さとコクの豊潤さは、果物の王様と言われるだけのことはあり、初めて食べてファンになりました。

ドリアンは漢字で「麝香猫果」と書きますが、香りがジャコウネコの匂いに、似ていることから来ていますが、種類がいくつもあって「山猫王」という、品種を食べてきました。

 

で、空港で買った土産も、山猫王のチョコレートでしたが、現地で本物では気にならなかった匂いが、チョコレートなのになぜか、食べる前からみんなから不評で私も開けず仕舞い。

先日、高級ウイスキーをもらったので、今夜あたりその山猫王のチョコで、呑んでみようと思います。

今日は宅配便のバイトでもありますし、、、

 

 

『Year Of The Cat』- Al Stewart  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから52年

2024年07月14日 12時03分41秒 | ●“夢”の原動力・仲間

昨日は夕方から銀座で、高校の同期会でした。

卒業してから52年。

当初、東京に進学で出てきた同期が、クラス単位で集まっていたのが、それぞれが就職や結婚、転勤・転職等の、状況の変化で会う機会も減り、20年?近く前から同期全体で、集まっていました。

それも、最初は20人以上だったのが、昨夜は11人で女性が1人だけ。

もっとも1学年450人に対して、女子は100人しかいなかったので、女性の参加比率は元々少ないのですが、、、。

 

今年の同期会で象徴的だったのが、昨年現役を離れた同期生が増え、活動が町内会のボランティアレベルに留まり、見事とに精気?を欠く同年代に、変わりつつあったこと。

3時間の集まりでしたが、高島平に戻って某パブ、某バーと呑み直しました。

精気を保つためです。

 

歳を取ると同年代に対しての、俯瞰視もひとつの学びになります。

 

 

『あれから』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはいい、こんな夜も、、、

2024年07月13日 03時03分23秒 | ●雑記録

今日のお昼ごろクレーン車が、電線にアームが触れて断線で、停電になる事故がありました。

その停電で長年使ってる、冷蔵庫が故障したのが夕方発覚。

最初冷蔵庫を開けても、暗いので庫内灯が切れただけだと思っていたら、冷凍庫の中のものが柔らかくなっていて、壊れたことをその時知りました。 

 

寿命でもあったので、家内は直ぐ買い替えることを決め、翌日に届くように手配をしました。

届くのは夕方になるでしょう。

問題は冷凍庫内の物です。

 

先ほど冷凍のパスタに、解けだしたアイスを取り敢えず食べ終えました。

いつもは、夜中に台所に立って、音を立てると小言を言う家内も、今夜だけは違います。

明日から新しくなった冷蔵庫で、どんな日常が始まるのでしょう、、、

 

 

『夜空ノムコウ』‐  中西保志

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望という名の重い荷物

2024年07月12日 03時09分55秒 | ●雑記録

今週のバイトは月曜と今日だけでした。

今までは月曜日はチルド倉庫でしたが、このところ依頼がなく、2週続けて宅配便のバイトです。

 

バイトを始めて1年と9か月。

親しくなるバイト仲間が出来るにつれ、小さなドラマ?が時々あります。

今日もバイト間のことで、ある女性から相談を受けました。

 

バイトをやっているのは、これで食べて生きていくためではなく、あくまでも活動費の捻出のためです。

希望と夢の実現のためですが、今日のように時々現実に、戻されることがあります。

 

昨夜、ラマンの希望でこの曲を、一緒に歌いました。

昨夜のことも今日のことも、まだ夢の途中ということでしょうか、、、。

 

 

『夢の途中』‐  来生たかお

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする