おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

お教室

2004年11月11日 | パン
今日は わたしが主宰するパン教室の日でした。

まだまだ新米の私が先生でもいいとおっしゃってくださる
ありがたい子供が幼稚園時代の仲良しママグループが
生徒さんです。

今日は 初級の3回目。シナモンロールとチーズバンズ
レーズンバンズに水ようかんが今日のメニュー。

水ようかんは ちょっと季節はずれだけれど
メニューに組み込まれているので 今月お教えしました。

パンの画像は みなさんと和気藹々とおしゃべりして撮り損ねたので
水ようかんの試食用をパチリ。
お持ち帰りは ノーマルなかまぼこ型を使いましたが
試食は楽しんで頂きたい思いから 和菓子の型いろいろで作りました。

秋らしく紅葉もあったのですが 生徒さんのおなかに
「おいしい~」と納めて頂いたので これは残り物ですが・・
今日の生徒さんは お二人が十勝出身。
「小豆にはちとうるさいのよ」とお二人の弁。
そのお二人にも 美味しいと喜んで頂きホッとしました。

まだまだ余裕がなくて 楽しんで頂けているか
わかりませんが 誠実をモットーにがんばっていこうと思っています。
ここにもいらしてくださっている 
私の尊敬する先生方のステキなお教室のように・・。
そして「おいしいしあわせ」を感じて頂けるように・・