おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

和菓子教室

2014年09月18日 | 教室
一年前、どうしてもいけない事情ができて欠席した授業の振替に参加してきました。

今回は、仕事を終えて夜のクラスへ。

一年待ったお菓子は、
栗まんじゅう、くるみまんじゅう、そして鹿の子。





わたしのテーブルは、みなさん振替で参加の方で、
はじめましての方たちと、
和気藹々と楽しく作業させてもらいました。

くるみまんじゅうは、以前もほかの教室で習ったことがありましたが、
鹿の子と栗まんじゅうははじめて。

鹿の子のつくり方は、
ぜひ見せてもらって覚えたほうがいいから、
絶対振替には参加した方がいいよと、
以前通っていたクラスのお仲間に教えてもらっていましたが、
本当に見せてもらってよかったです。

持ち帰った和菓子、
次男はもともと和菓子好きですが、
どれに最初に手を伸ばすかと思えば、うぐいす鹿の子。
本当に和菓子が好きです。

鹿の子は、わたしにとっても思い出のお菓子。

祖父の好物で、よく買いに行ったものです。

これからは自分で作れると思うと、うれしいです。