
昨日は用事があって市内中心部へ。
観光客でもないのに信号待ちだったのでパチリ。
用事を済ませ、大通方面へ。
大通公園はさっぽろ夏まつり。
ビアガーデンが開催中。

いつもはサッポロビールの会場で楽しみますが、たまには違うところにということで、
まずはフェスが行われていたジムビームサマーフェス会場へ。
行くつもりはなかったのですが、
朝ローカル局で紹介していたので、なんとなく。ちょうど有野いくさんが、歌って踊っていました。
北海道といえばザンギということで、
ザンギストリートと各種ザンギが売られていました。
ジムビームハイボールとザンギをたのしもうとのことで。
画像はオーソドックスな醤油味ザンギ。

これは塩ザンギ。

道産子のわたしも初めて食べる味噌味。
このほかにも色々なザンギが。

ビールも飲みたいとのことで、
会場を移動してサントリーの会場へ。
訪れたり雪まつりの映像などで大通公園を見たことのある方は想像できるかもしれませんが、
札幌のビアガーデンは規模が大きく、
市内の中心大通公園で、一丁目ごとにビール会社さんが違う会場。五丁目から11丁目までがビアガーデン会場になっています。サマーフェスが行われていた二丁目会場なども含めればもっと長〜い距離続いていている夏まつり会場。
ケンミンショーでも取り上げられましたよね。
画像のフードはホルジン炒め?だったかな?
ジンギスカンとホルモン炒めですね。
オットが一味を振ってしまいましたが〜。
札幌の短い夏。
暑い暑いと言っていたけれど、
お盆を過ぎれば秋の風。
秋が来る前に、道産子も観光客のみなさんも、
たくさん楽しめる場所です。
わたしも行く夏を惜しみながら、
ちょっと楽しんできましたよ。