オットのお弁当 2022年10月05日 | お弁当 寒い寒い朝。昨日はお弁当が要らない予定だったのに、急遽予定が変わり、結局お弁当を買って食べることになったそう。時間帯もあったのか、既に選択肢が殆どなくて、食べたいようなものはなく残念だったとか。作ればよかったね。・ごはん〈南蛮味噌・とんかつ・紅鮭・卵焼き・大根の皮とさつま揚げの炒め煮・セロリのわさび漬け・オクラのだし漬け・茗荷をの甘酢漬け #お弁当 #北海道 #家庭料理 #札幌 « 南蛮味噌 | トップ | くりかえし作りたいごちそう... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お結びが (アナザン・スター) 2022-10-05 11:44:09 お弁当は嵩張るかな?には、お結びが良いのよね。この時期、しお結びだと夕方までは持つと思える。お弁当で慣れていると、市販品には好みもありますからね。この処、食パンにばて気味です。やっぱりご飯が好いなぁ。今朝は、お味噌汁に浸して戴きました。糠床も今夏は正解。枇杷葉の茶葉で臭みも腐りも傷みもなくて、旨さは絶品です。これからは、大根かな?今日は人参を漬けました。 返信する Unknown (mitten) 2022-10-05 16:41:26 アナザン・スターさん、こんにちは。嵩張る日のお結び、いいですね。私も時々、そうしています。昨日は数人での動きで、朝から職場を出て移動するので、外食が決まっていたようなのですが、急遽の予定変更で1日職場にいたそうで。多分コンビニかな?と思いますが、食べたいものはなかったようです。そんな時は助六寿司などを選ぶようなのですが、それもなかったようで。外食もわざわざ外に出るのは面倒なようで。持っていれば、いつでも食べられるお弁当は便利なのですよね。ごはんにお味噌汁、美味しいお漬物。外食等に疲れると、そういうものが1番のごちそうです。やはり日本人だなと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この時期、しお結びだと夕方までは持つと思える。
お弁当で慣れていると、市販品には好みもありますからね。
この処、食パンにばて気味です。
やっぱりご飯が好いなぁ。
今朝は、お味噌汁に浸して戴きました。
糠床も今夏は正解。
枇杷葉の茶葉で臭みも腐りも傷みもなくて、旨さは絶品です。
これからは、大根かな?
今日は人参を漬けました。
嵩張る日のお結び、いいですね。
私も時々、そうしています。
昨日は数人での動きで、
朝から職場を出て移動するので、
外食が決まっていたようなのですが、
急遽の予定変更で1日職場にいたそうで。
多分コンビニかな?と思いますが、食べたいものはなかったようです。そんな時は助六寿司などを選ぶようなのですが、それもなかったようで。外食もわざわざ外に出るのは面倒なようで。
持っていれば、
いつでも食べられるお弁当は便利なのですよね。
ごはんにお味噌汁、美味しいお漬物。
外食等に疲れると、
そういうものが1番のごちそうです。
やはり日本人だなと思います。