くりかえし作りたいごちそう料理 10月 2022年10月06日 | 教室 料理教室でした。・わたりがにのトマトクリームパスタ・バーニャカウダ・ヨーグルトムース ベリーソース春夏のコースは終了。来月から秋冬のコースになります。 これからも楽しみです。 #北海道 #家庭料理 #札幌 #料理教室 « オットのお弁当 | トップ | はらこ飯と鮭のテリーヌ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たのしみ♡ (アナザン・スター) 2022-10-06 13:45:41 うふふ・楽しみです。自分では作れないけども、ちょこっとだけ。和風が好みですが、はは~ん・なるほど。誰にでも出来るようで、隠し味の使い方は?たのしいですね。茗荷が、お酢で綺麗に漬かりました。 返信する Unknown (mitten) 2022-10-06 15:46:41 アナザン・スターさん、こんにちは。わたしも、家ではなかなかつからないようなメニューを作ることができるのは、とても楽しみなのですよ。わたりがには、中華でも一度習っていて、なかなか手に入れるのがこちらでは簡単でないのですが、縁があって買える時には復習もできたので、これもそうできたらいいなと思っています。茗荷、きれいな色でしょうね。今日は霰が降りました。ちょうど出先でびっくり。もうすぐ雪虫も飛びそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分では作れないけども、ちょこっとだけ。
和風が好みですが、はは~ん・なるほど。
誰にでも出来るようで、隠し味の使い方は?
たのしいですね。
茗荷が、お酢で綺麗に漬かりました。
わたしも、家ではなかなかつからないようなメニューを作ることができるのは、
とても楽しみなのですよ。
わたりがには、中華でも一度習っていて、
なかなか手に入れるのがこちらでは簡単でないのですが、
縁があって買える時には復習もできたので、
これもそうできたらいいなと思っています。
茗荷、きれいな色でしょうね。
今日は霰が降りました。
ちょうど出先でびっくり。
もうすぐ雪虫も飛びそうです。