また買わされた 焼きたてジャぱん。
商品化されたモノ
全部をかっているわけではないのですが
いつも行くお店にズラーーーっと並んでいるので
次男の心をそそるらしいです。(笑)
竹炭クロワッサンとか言う真っ黒いパンを
買ったこともありましたね。
でも食べてみると
やはり大規模に作られているパンのお味のため
同じモノをまた買ってとは言わないのですが
新しいのは食べてみたいらしいです。
この蒸しパンは 長男も味見して
これは久々のヒット!といいながら
食べていたので 私も一口。優しいお味で美味しかったです。
20年近く前 チーズ蒸しパンというのが
すごく流行ったのですが(北海道だけ?)
わたしはチーズ大好きですが
あれだけは苦手で どうしても食べられなかったので
見た目が同じこの蒸しパンを食べるのが
ちょっと怖かったのですが
チーズが入っていないのだから問題ないんですよね。(笑)
これはきっとまた買ってと言われるかな。
商品化されたモノ
全部をかっているわけではないのですが
いつも行くお店にズラーーーっと並んでいるので
次男の心をそそるらしいです。(笑)
竹炭クロワッサンとか言う真っ黒いパンを
買ったこともありましたね。
でも食べてみると
やはり大規模に作られているパンのお味のため
同じモノをまた買ってとは言わないのですが
新しいのは食べてみたいらしいです。
この蒸しパンは 長男も味見して
これは久々のヒット!といいながら
食べていたので 私も一口。優しいお味で美味しかったです。
20年近く前 チーズ蒸しパンというのが
すごく流行ったのですが(北海道だけ?)
わたしはチーズ大好きですが
あれだけは苦手で どうしても食べられなかったので
見た目が同じこの蒸しパンを食べるのが
ちょっと怖かったのですが
チーズが入っていないのだから問題ないんですよね。(笑)
これはきっとまた買ってと言われるかな。
言われて考えてみて、「そうかぁ」と思いましたよ。
私は当時、あの蒸しパンがかなり好きでしたが、
好きゆえに食べ過ぎて、やや飽きてしまい、
その後、ずーっと食べることはありませんでした。
が、つい最近、実家に行った時に、あのようなかんじのチーズ蒸しパンのミニサイズのが3個入ったものがあって、
懐かしくて久々に食べてみたら、美味しかったです。
チーズ蒸しパンって流行りましたよね。
見た目そっくりでしょう?
たしかもう20年近く前ですよね。
あんなにヒットした商品なのに
どうしても口に広がるあのチーズの香りが
ダメで あなたは味覚がおかしいとよく言われたものです。今食べたら 案外好きかもしれませんが~。(笑)
モチモチ感に惹かれます。
でも、チーズ蒸しパンが流行ったのって20年近くも前でしたっけ?
なんだか、ほんの5~6年前のような気がしますが
歳をとるわけですね。
チーズ蒸しパンの流行った時期って
もしかしたら地域でずれがあるのかも。
結婚して15年になるので 流行っていたのは
結婚前の職場でもみんな食べていたのを記憶していますから 少なくともそれより2~3年前なので北海道でブレイクしたのは20年近く前だな~と。私も考えておどろきましたが・・(笑)
蒸しパンは好きなんですがなぜかあれだけダメで~。
チーズ何でも食べるんですけどね~。なぁ~ぜ~