梅仕事 2023年07月27日 | うちのごはん 今年は、ここに載せることはありませんでしたが、季節には梅仕事を。お天気との兼ね合い、仕事との兼ね合い、これがうまく行ってくれないと、なかなか梅が干せませんが、今日から4連休。梅のお世話ができそうです。昔に比べたら、ほんの少量になりましたが、漬ける楽しみ食べる喜びのため、欠かせないお仕事ですね。 #北海道 #家庭料理 #札幌 #うちのごはん #梅干し #土用干し « オットのお弁当とゴーヤ | トップ | オットのお弁当 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 梅干し (アナザン・スター) 2023-07-27 11:11:12 梅干しには、👀がありません。青梅でさえ拾って口にしましたから。あの酸っぱさが、何とも美味しいの。やっぱり好みかなぁ。先程、図書館に予約本受け取りに行っていました。ケストナー・動物会議。其処に行くまでに、階段上がります。職員の方と、これはしんどいねぇ・・・怪談は怖くないし。ああ…電気代がと話しました。夏場には、ひしおや梅干しが好いです。あ・肉も戴きますが、半分はすばるに横取りされます。エアコン作動で、消えました。 返信する Unknown (mitten) 2023-07-28 08:05:36 アナザン・スターさん、おはようございます。梅の土用干しをしています。塩分15%の昔ながらの梅干しです。わたしは調味料がたくさん入った梅干しは苦手で💦梅は昔ながらのものが好きです。すばるちゃんは、お肉がお好きなのですね。あ、ツナ缶も。暑さが続くので、しっかり食べて元気でいてほしいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青梅でさえ拾って口にしましたから。
あの酸っぱさが、何とも美味しいの。
やっぱり好みかなぁ。
先程、図書館に予約本受け取りに行っていました。
ケストナー・動物会議。
其処に行くまでに、階段上がります。
職員の方と、これはしんどいねぇ・・・
怪談は怖くないし。
ああ…電気代がと話しました。
夏場には、ひしおや梅干しが好いです。
あ・肉も戴きますが、半分はすばるに横取りされます。
エアコン作動で、消えました。
梅の土用干しをしています。
塩分15%の昔ながらの梅干しです。
わたしは調味料がたくさん入った梅干しは苦手で💦梅は昔ながらのものが好きです。
すばるちゃんは、お肉がお好きなのですね。
あ、ツナ缶も。
暑さが続くので、
しっかり食べて元気でいてほしいですね。