鶏チャーシュー 2023年07月17日 | うちのごはん 昨日の朝、出勤前に作った鶏チャーシュー。諸事情ありまして、冷める前にカットして出勤。冷めていないときれいには切れないとわかっていながらなのですが💦。なので、厚めのカット。花椒がきいています。予約していた志麻さんの雑誌が届きました。作ってみたいものがあれこれありましたよ。 #北海道 #家庭料理 #札幌 #うちのごはん « わたしのおべんとう | トップ | オットのお弁当 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 工夫のたのしみ (アナザン・スター) 2023-07-17 06:56:11 おはよう❢タサン志麻さんの、何気なさの閃き・工夫は楽しくて、作る意欲も。毎日新聞の日曜版、結構保管してます。今日は、これから茗荷寿しを作ります。 返信する Unknown (mitten) 2023-07-17 07:56:41 アナザン・スターさん、おはようございます。わぁ〜茗荷寿司。美しいでしょうね。先日、電子書籍ではありますが、お寿司の本を読んだのですが、その中で野菜寿司の中でも、特に茗荷は美しいなと思っていました。作るのも楽しみですね。志麻さん、素敵なお料理を作られますよね。そこにあるものから発想する力、特別な材料や調味料がなくても、作れるお料理をたくさん紹介してくださって、テレビ出演も本も楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タサン志麻さんの、何気なさの閃き・工夫は楽しくて、作る意欲も。
毎日新聞の日曜版、結構保管してます。
今日は、これから茗荷寿しを作ります。
わぁ〜茗荷寿司。
美しいでしょうね。
先日、電子書籍ではありますが、
お寿司の本を読んだのですが、
その中で野菜寿司の中でも、
特に茗荷は美しいなと思っていました。
作るのも楽しみですね。
志麻さん、素敵なお料理を作られますよね。
そこにあるものから発想する力、
特別な材料や調味料がなくても、
作れるお料理をたくさん紹介してくださって、テレビ出演も本も楽しみにしています。