![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9f/d4031dc747850aba0b5c799a4af00ac1.jpg?1735815727)
大晦日からおせちを食べ始める北海道。
皆さん、元旦は何を食べているのでしょう。
(笑)
我が家の場合。
作らない作らないと言えども、
やはり何かしら作り足したり、
数の子とか定番ものは別に用意。
お雑煮と、残っていればおせちを別途盛り付け直したり、昨日はザンギにローストビーフ、海老の旨煮など作り足し。
あとはあるものを並べて自由に。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/47fdd36b1d9d5c39e35328a4ed17db08.jpg?1735815990)
ローストビーフは息子の好物でもあり、
作っておけば、何かと助けになります。
2日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/98964ca195b94fa4e72cde2611b028f7.jpg?1735816049)
わたしは暮れに習ってきたベトナムハムを仕込んでいました。
無添加なので、安心して食べられます。
包んでいるのはバナナの葉ですよ。🍌
そろそろ、みんな普通のご飯が食べたくなり、特に野菜が食べたくなって、
今日から普通にご飯を炊いてお味噌汁に日常のおかずを並べて。
冷蔵庫の整理もしながら、
明日は野菜を少し仕入れたいなと思っています。
ごちそうも嬉しく美味しいけれど、
飽きないのは普段のごはん。
そんな気持ちを改めて。
訪問はできるのに、コメントも
リアクションボタンが押せない。
わたしも朝から何もできなくて。
先ほどようやく投稿できました。
復旧待つしかなさそうですね。
そんな中、コメントありがとうございます。