おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

今朝のお弁当と夏休み

2009年08月07日 | お弁当
今朝のお弁当。

常備菜といえば聞こえはいいけれど
残り物?も入っておりますが・・
オットが昨夜から入れて言っていたので。(笑)
切り干し大根などすごく好きなんです。

・ごはん
・切り干し大根の煮物
・突きこんにゃくのピリ辛
・にんじんのグラッセ
・パセリ
・ミニトマト
・とんかつ
・えびフライ
・肉シューマイ(冷)
・イカとピーマンの炒め物
・ちくわきゅうり

明日から来週初め頃まで
「おいしいしあわせ」はネット夏休みとさせて頂きます。
明日は朝から自分のお勉強にも出かけるので
更新が出来ないままにお休みに入ると思いますので
今日のうちにご挨拶しておきますね。

私は体調もよくなり元気です。
短い北海道の夏を楽しむためのお休みですので
大丈夫です。

また来週みなさんとお話し出来るのを楽しみにしています。

               mitten@おいしいしあわせ 


今朝のお弁当

2009年08月06日 | お弁当
今日も晴天の札幌。
それでなくても短い夏。こうでなくちゃ~。
・・・といいつつ暑すぎると文句を言う癖に・・(笑)

今朝のお弁当。
緑がなかった・・。

・ごはん
・イカリング
・紅鮭
・卵焼き
・突きこんにゃくのピリ辛
・ミニトマト(家庭菜園)
・にんじんのグラッセ
・切り干し大根の煮物(芽室産)
・香薫 (商品名ですね)

長男がいないので、イカなどが使えます。
次男の分もお弁当を詰めたので、今日のお昼は楽が出来ます。
今週のお弁当は明日まで。
なんとか頑張りたいと思います。

気がつけばもう6日。1日1日が早いです。
もう少し夏を楽しみたいな~。

あずきのミルクプリン

2009年08月05日 | お菓子
多佳子さんのカフェ本からあずきのミルクプリン。
これはずっと作りたかった物。
シンプルな美味しさはおやつにぴったり。
私は十勝産小豆の餡を使っているので
また美味しいです。
ゼリーやプリンの恋しい季節です。

昨日から次男と二人で過ごしています。
長男は既に勉強合宿に出かけており、
オットも仕事で留守。
なんだか家の中が広いです。
ごはんも二人分だと後かたづけもすぐに終わり、
とはいえ次男がかまってくれるわけでもないので(笑)
夏の大掃除に突入中です。

今日はお風呂にこもること1時間以上。
ピカピカです。

本来、満足に窓も開けられない年末の北海道。
夏の方が大掃除には適していますよね。
「こそうじ」は心がけてはいますが、
念入りにがんばろ~と思います。

手作りアイスとラーメン

2009年08月04日 | お菓子
久しぶりにお天気が良かった札幌。
気温も上がり朝からかき氷やら手作りアイスやら
冷たいものばかり食べています。

アイスはバニラビーンズと道産生クリームと道産牛乳も使って
デロンギさんに久々に働いてもらいました。
次男はコーンにのせてバリバリ。
クオカさんで扱っているアーモンドフレアコーンは夏の常備品。
ちょうど注文時に最中種が品切れで買えなかったので
アイス最中には出来ませんでしたが、
おうちのアイスは格別美味しいです。
違うフレーバーもついつい作りたくなってしまいますね。

       

こちらは変わってラーメン。
先日オットと食べに行きました。
ご存知の方も多いと思うけれど「てつや」の醤油ラーメンです。

私は一人ではもちろん、友人とも数えるほどしか
ラーメンを食べに行ったことはなくて
ラーメン屋さんに行くのはいつもオットと。
オットとなかなか行けないと
ずっとお店のラーメンを食べられないのです。(笑)

いくつか美味しいと思うお店がある中で
その日の気分や体調であそこのお店のが食べたいってありますよね。
オットはこの日「てつや」のラーメンが食べたい気分だったのでしょう。
子供はそれぞれ留守だったので私を連れて行ってくれました。
久々のお店のラーメン。美味しかったです。
また食べに行きたいな。

稲葉シリーズ

2009年08月03日 | お弁当
おはようございます。
昨日は疲れ果てて更新が出来ませんでしたが
札幌ドームへ。

8月3日の今日は稲葉選手のお誕生日。
稲葉シリーズと銘打ってソフトバンクとの試合が行われていました。

今年は体調不良もありなかなか行く気になれませんでしたが
ようやくあちこちでかけられるようになりましたし
毎年日ハムが市内の小学生を招待してくださるので
今年も申し込んであったのです。
それが稲葉シリーズの日とは嬉しい限り。
オットと次男と三人での観戦です。
オットがはりきっていて、朝早くしかも大急ぎでドームへ。
はやく私たちのチケットを購入したかったのです。
(招待の子供と連番で買えます)
今にも「走るぞ!」と言わんばかりの勢いでした。(笑)



開場後、試合前にゆっくりランチ。次男はいつものモス。
オットは私もよく選ぶ釜飯のお弁当。
私はオットが「これにしたら?」と勧めてくれたダルビッシュ弁当。
稲葉弁当は食べたことがあるので今回はダル君で。(笑)
細々といろいろな気配りの利いた女性好みの美味しいお弁当でしたよ。

試合は快勝。
嬉しかったのは稲葉選手の活躍はもちろん、二岡さんのホームラン。
巨人時代からのファンなんです。
いろいろありましたが、
今こうして札幌にいらっしゃるのは
ご縁があってのことでしょう。
すっかりファイターズのユニフォームが似合うようになり
ドームの声援もひときわ大きなものでした。
新天地で頑張っている姿は
北海道のファンにちゃんと届いているのですよね。
これからもファイターズで頑張って欲しいです。

そして 稲葉さん、お誕生日おめでとうございます~。
私と二日違いでおなじ獅子座です。。(笑)


たい焼き

2009年08月01日 | お菓子
快晴の札幌。
昨日今日と久々の青空。
これが大好きな季節の札幌です。

さてさて長いおつきあいの方は
「きっとmittenさん、今年もぼやいているわね~」と
お思いでしょう。(笑)

あきらめているのでぼやく元気もありませんが、
今年も例年通りにこの日を迎えました。
オットなど、「もう一日だね~」なんて言いながら
今朝出勤前に髪を直しておりましたよ。
今日が一日だって知っているじゃない。プンプン。

悲しくも今日はじめてお祝いメッセージをくれたのは
家族ではなく携帯のインフォメーションでした。(爆)

ま、心ない男子チームなんて放っておいて
私はたい焼きなど焼いて過ごしています。
十勝産小豆のこしあん入り。おいし

ぐれて一人で食べちゃうぞ~。(笑)