平成26年9月28日(日)に,柴田町太陽の村を会場に,第11回しばた新米まつりが開催されました。これは,柴田町認定農業者連絡協議会等10団体で組織する「しばた新米まつり実行委員会」が主催し,しばたの安心,安全な食材でつくった「しばたのおいしいごはん」を紹介するために開催されたものです。
当日は好天に恵まれ,朝早くから新米を求める人たちが長い列をつくりました。
オープニングセレモニーの後,新米等の販売のほか,「ふるさとの食卓」として炊きたての新米(ひとめぼれ,つや姫)や地域の食材を使った料理の昼食バイキングが企画され,親子連れで訪れた多くの人たちが「しばたのおいしいごはん」を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/5a0fe42918c9188b4ee785d63d6cfb37.jpg)
普及センターでは,地域の食材を生かした地域活性化の取組を支援していきます。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138
当日は好天に恵まれ,朝早くから新米を求める人たちが長い列をつくりました。
オープニングセレモニーの後,新米等の販売のほか,「ふるさとの食卓」として炊きたての新米(ひとめぼれ,つや姫)や地域の食材を使った料理の昼食バイキングが企画され,親子連れで訪れた多くの人たちが「しばたのおいしいごはん」を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/5a0fe42918c9188b4ee785d63d6cfb37.jpg)
普及センターでは,地域の食材を生かした地域活性化の取組を支援していきます。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138