大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

今年はブドウが収穫できるかも。

2013年06月23日 | ブドウ
2013/06/22

本日、2本目の記事です。

2年前(’11)の冬に植えたブドウ(安芸クィーン)が
初めて結実しました。
植え付けの様子→こちら





2房も!!v(。・・。)イエッ♪

昨年、棚はつくってもらったけれど、
雨除けの屋根はまだ、なし。
無農薬。
ブドウの棚→こちら

あまりいい状態じゃないかもしれないけれど、
とっても嬉しい。
袋かけぐらいはしてあげようかな。

8月にはこの実が赤くなって収穫予定。
メチャ、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの虫、鳥対策

2013年06月23日 | トウモロコシ
2013/06/17

本日、1本目の記事です。

トウモロコシの雄花の花粉が飛ばなくなりました。



うまく受粉できたでしょうか?



雌花が出てから20日くらいで収穫だそうなので、
7月上旬が収穫予定ですね。

雄花を切り取り(虫対策)
不織布でぐるっと巻きました。(鳥対策)



ちょっと簡単すぎ?
ま、いいか…。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする