大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

白菜保存漬けの下漬け

2014年01月31日 | 白菜
2014/01/30


白菜保存漬けの下漬けです。

一日干した白菜を水洗いして自然に水切りします。



白菜の重さの2.5%(100g)の塩を用意し、
軸の部分を中心にすり込み、
切り口を横向きにし交互に並べ、隙間を少なく容器に詰めます。



一番上から多目に塩を振り、
白菜の重さの2倍(8kg)の重石をして



4~5日間下漬けします。
白菜の上まで水が上がればOK。



※注意※
2日ほど経っても白菜の上まで水が上がらない場合は、
5%前後の食塩水を作り、
容器の表面を伝わせるようにして300ml程度加えるといいそうです。
(漬けるドットコムより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする