2014/08/05
本日、2本目の記事です。
キャベツ「強力はやどり50」(4/21タネまき 6/16植え付け)が爆発し始めたので、
残り全部を収穫しました。

植え付け時から
防虫ネットできっちりトンネル掛けしてあったので、
(ネットを外したのは追肥の時だけ)
ほぼ虫食いなしです。

ラップできっちりくるんで冷蔵庫で保管すれば結構持ちます。
野菜庫が大きな冷蔵庫なので、助かります。
これでしばらく、キャベツの収穫が途切れます。
周年栽培が目標だったんだけどな…
5,6月のタネまき、サボっちゃったんです。
次のキャベツは7/19タネまきの「初秋」「強力はやどり50」です。
まだ、本日、間引いたばかりです。


10月収穫かな。
この間、キャベツどうする?
野菜自給率100%が目標なんですけど。
残り全部を収穫しました。

植え付け時から
防虫ネットできっちりトンネル掛けしてあったので、
(ネットを外したのは追肥の時だけ)
ほぼ虫食いなしです。

ラップできっちりくるんで冷蔵庫で保管すれば結構持ちます。
野菜庫が大きな冷蔵庫なので、助かります。
これでしばらく、キャベツの収穫が途切れます。
周年栽培が目標だったんだけどな…
5,6月のタネまき、サボっちゃったんです。
次のキャベツは7/19タネまきの「初秋」「強力はやどり50」です。
まだ、本日、間引いたばかりです。


10月収穫かな。
この間、キャベツどうする?
野菜自給率100%が目標なんですけど。