2014/08/08
本日、2本目の記事です。
台風が近づいているので、
天井からぶら下がった最後の3個を収穫して
小玉スイカを終わりにしました。
奥2個が「ひとりじめ7(赤)」、手前1個が「黄こだま」です。
「黄こだま」はすでに株が枯れてしまっているので、成長不良かな…
片付けました。
支柱も片付けたかったのですが、
ゴーヤが迫ってきているので、もうしばらくそのままに。
**小玉スイカの空中栽培のまとめ
植え付け5/11 摘心5/27 整枝6/4 人工受粉開始6/16 摘果6/20 袋つり6/23 収穫開始7/20
今年の小玉スイカは
「ひとりじめ7(赤)」14個、「黄こだま」10個、
合計24個の収穫でした。
みんなすごく甘くて美味しかったです。
ありがとう!
天井からぶら下がった最後の3個を収穫して
小玉スイカを終わりにしました。
奥2個が「ひとりじめ7(赤)」、手前1個が「黄こだま」です。
「黄こだま」はすでに株が枯れてしまっているので、成長不良かな…
片付けました。
支柱も片付けたかったのですが、
ゴーヤが迫ってきているので、もうしばらくそのままに。
**小玉スイカの空中栽培のまとめ
植え付け5/11 摘心5/27 整枝6/4 人工受粉開始6/16 摘果6/20 袋つり6/23 収穫開始7/20
今年の小玉スイカは
「ひとりじめ7(赤)」14個、「黄こだま」10個、
合計24個の収穫でした。
みんなすごく甘くて美味しかったです。
ありがとう!