2014/08/15
8/2に植え付けた「地這いキュウリ」が無事に根付いたようです。
ウリハムシの攻撃を避けるための防虫ネット内で
逞しく、グングン伸びてきました。

本葉6~8枚になったので、
親蔓を摘心しました。
地這キュウリは、親蔓には雌花が咲かないそうです。


今後、伸びてきた子蔓を4本を伸ばします。

収穫予定は9~10月。
「夏すずみ」・「シャキット」がウリハムシの攻撃でダウンしてしまったので、
早く採れ始めてほしいです。
ウリハムシの攻撃を避けるための防虫ネット内で
逞しく、グングン伸びてきました。

本葉6~8枚になったので、
親蔓を摘心しました。
地這キュウリは、親蔓には雌花が咲かないそうです。


今後、伸びてきた子蔓を4本を伸ばします。

収穫予定は9~10月。
「夏すずみ」・「シャキット」がウリハムシの攻撃でダウンしてしまったので、
早く採れ始めてほしいです。