goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

沢庵漬けの準備

2015年01月14日 | 大根
2015/01/11


白菜漬けに引き続き、沢庵漬けの準備も始めました。

沢庵漬けは、正直、
今年は漬けるか、止めておこうか、迷いました。

なぜかというと…

漬物用に栽培した大根「くらま」です。



きれいに洗うと、
なんてりっぱな大根なんでしょう。



大根栽培としては大成功!!

なんですが、
沢庵漬け用の大根はまっすぐで、あまり太くないものが理想です。
真っ直ぐなのはOKですが、太すぎですよねー。

4本で10kgもあります。

迷ったけれど、
やっぱり、漬け物の代表格「沢庵漬け」は外せない!!



2週間くらい干して「へ」の字に曲がるくらいになったら
縦半分に切って漬け込むことにしましょう。

2週間で「へ」の字になるかな?
不安です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする