goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴの手入れ

2015年01月19日 | イチゴ
2015/01/11


お正月を雪の下で頑張ったイチゴたちです。

*宝交早生





さすが、古くから露地植えとして定番的な人気を誇る品種で
寒さなんかへっちゃらのようです。

昔の品種だけど、味はまだまだトップクラス。
美味しい品種ですよ。

*章姫





さすが、ジャンボイチゴ、葉っぱもジャンボです。
そして寒さで紅葉してます。

休眠が浅く、花芽分化がはやい品種なので、
こんなに寒いのに結構花が咲いています。



冬場に花が咲いても立派な実をつけることは厳しいので、摘みとりました。
傷んだ葉も病気やカビの原因になるので摘みとりました。



雑草も抜いて畝全体がこんな感じになりました。



イチゴの手入れ終了です。

今後、3月上旬に2回目の追肥、
マルチ、敷き藁をする予定。

イチゴが元気だとなんだかうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする