2015/08/12
袋で栽培していたミニゴボウを収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/4cc27a23ce9f404eb054fb4e63390738.jpg)
実は、このゴボウ、
タネまき時期を勘違いして、栽培適期から大幅に外れての栽培でした。
タネまき昨年11/07 春、再始動4/3
5月になっても、6月になっても、
いっこうに収穫サイズの太さにはならず、放置でした。
最近、葉が枯れ出したので
まったく期待せずに収穫することにしました。
収穫はいつもの通り、
袋を破いて、土を崩すだけ。超ラクちん。
なんと、そこそこ良いゴボウになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/15991d50bd75a220a364672451823b0b.jpg)
トウ立ちもせず、柔らかくて美味しいですよ。
あきらめてたので、ちょっと得した気分。
土つきのまま新聞紙でくるんで、
冷蔵庫で長期保存出来ます。
本来の種まきは4~8月。
今年は8月末にまいて、12~3月に収穫できるようにしたいと思います。