大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴの植え付け 今年も100株!

2017年11月04日 | イチゴ
2017/11/03


今年はダメかも…ってあきらめかけていたイチゴ「宝交早生」の苗取り。
なんと秋の長雨で復活しました。
枯れかけていた9/1の様子→こちら



これはもしかしたら今年も100株栽培できるかも。

植え付けは次郎苗、三郎苗を使います。



なかなかがっちりした苗ができていました。



20株くらい掘りあげたら
準備済みの畝にもっていって根が乾かないうちに植え付けます。



もちろん、チョロは畝の内側に、



クラウンは埋めないように浅植えです。



株間30㎝、2列です。



一畝目、完成。


二畝目にはポット上げしていた「章姫」20株も植え付けます。



ちょっと虫食いですが、無事育苗できました。



「宝交早生」も植え付けて、
二畝目も完成。



今年も100株栽培達成です。



昨年の収穫の様子




楽しみ!!













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする