大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

今年の「安納芋」はすごい!サツマイモの収穫

2017年11月08日 | サツマイモ
2017/11/07


雨のため途中になっていたサツマイモ「安納芋」の収穫をします。
「紅はるか」の収穫11/3の様子→こちら

蔓はすでに切ってあります。



試し掘りではブチャイクばかりだったし、
先日11/3の収穫でも、あまり出来は良さそうではなかったので、
あまり期待していません。

ところが、試し掘りした側とは反対側から
1株、2株と掘り始めると…



すごい! すごい!

1株でこんなべっぴんさんがずらり。



しかもみんなデカい。でも、デカすぎることはないです。



一気に掘りあげました。





どの株も大きいものが6,7個ついていました。
やったね。

でも、試し掘り側はこんな↓真ん丸のものが多かったです。



こちら側は、水没がひどかったからかな。


今年の「安納芋」はすごい。
試し掘りの分、先日収穫した分を除いて、
本日の収穫は20株分かな。



小屋に運んで陰干しして、
段ボールにもみ殻詰めて保存します。

来年2月までボチボチと焼き芋で食べます。
どんどん甘くなって美味しいよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする