2017/11/16
本日、2本目の記事です
茎ブロッコリーが元気いっぱいです
摘心はすでに11/7に済ませています
摘心の様子→こちら
大きな葉っぱを掻き分けると
側花蕾がもう大きくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/4c835ccb29068fd75a3380ef6ebbeb81.jpg)
早速収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/2e372ab46d5aab0a24348c1882b65d22.jpg)
収穫サイズになっていたのはまだ数本でしたが
ぞくぞくと側花蕾が大きくなってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/8719adfa967222f91e3b1c6e5baf6ca8.jpg)
来年3月までの長期収穫の始まりです
楽しみ
頭でっかちでバランスが悪くなってきたので
至急しっかりした支柱を設置したいと思います
摘心はすでに11/7に済ませています
摘心の様子→こちら
大きな葉っぱを掻き分けると
側花蕾がもう大きくなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/4c835ccb29068fd75a3380ef6ebbeb81.jpg)
早速収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/2e372ab46d5aab0a24348c1882b65d22.jpg)
収穫サイズになっていたのはまだ数本でしたが
ぞくぞくと側花蕾が大きくなってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/8719adfa967222f91e3b1c6e5baf6ca8.jpg)
来年3月までの長期収穫の始まりです
楽しみ
頭でっかちでバランスが悪くなってきたので
至急しっかりした支柱を設置したいと思います